LINEで稼げる予想配信中!
検索

8月23日~開催!SG第68回「ボートレースメモリアル」の概要や注目選手、浜名湖の攻略情報やグルメを紹介!

8月23日~開催!SG第68回「ボートレースメモリアル」の概要や注目選手、浜名湖の攻略情報やグルメを紹介!

8月23日から28日にかけて、SG第68回「ボートレースメモリアル」が開催されます!

決戦の舞台はボートレース浜名湖(浜名湖競艇場)

「ボートレースメモリアル」は、5大SG競走「GRANDE5」の一つに数えられている超ハイレベルな大会です。

果たして誰が優勝するのか!

今回は、SG第68回「ボートレースメモリアル」の概要や注目選手、攻略情報を紹介していきます!

目次

SG第68回「ボートレースメモリアル」がボートレース浜名湖で開催!

SG第68回「ボートレースメモリアル」が開催!
SG第68回「ボートレースメモリアル」が開催!

8月23日から28日にかけて、SG第68回「ボートレースメモリアル」が開催されます!

決戦の舞台となるのは、広く走りやすい競走水面で選手にも人気なボートレース浜名湖(浜名湖競艇場)です。

ボートレース浜名湖では2018年にSG第53回「ボートレースクラシック」が開催されて以来、4年ぶりのSG開催となります!

太平洋から浜名湖、富士山が一望できるボートレース浜名湖。

夏の終わりともあり暑さが残る中、絶景とともにハイレベルなレースを楽しむのには持ってこいのボートレース場ですね!

ボートレースメモリアルは夏の終わりを告げる風物詩としても人気だ! どんなレースか見ていこう!

出場条件や歴代優勝者は?「ボートレースメモリアル」の概要

「ボートレースメモリアル」は、「モーターボート記念競走」とも呼ばれるSG競走です。

1955年にボートレース発祥を記念して作られたため、SGの起源とも言える大会となっています。

今年で68回目とかなり歴史のある大会となっており、5大SG競走「GRANDE5」の一つに数えられている大会であるため、毎年ハイレベルな争いが繰り広げられます!

優勝賞金は3,900万円です。

ちなみに第1回大会はボートレース大村で開催されたぞ。 ボートレース大村はボートレース発祥の地とも呼ばれていたり、歴史あるボートレース場だ!

「ボートレースメモリアル」は「GRANDE5」のひとつ

GRANDE5SGの中でも特に格式の高い大会の総称を言います。

該当する大会は以下の5大会です!

  • ボートレースクラシック
  • ボートレースオールスター
  • ボートレースメモリアル
  • ボートレースダービー
  • ボートレースグランプリ

5大会全てを制覇した初めてのレーサーには、グランドスラム記念で3億円相当のインゴットが手渡される予定となっています!

いまだ誰も手にしていないインゴット。

誰の手に渡るか今から楽しみです!

「ボートレースメモリアル」の出場資格は?

「ボートレースメモリアル」の出場資格は以下の通りです。

  • 前年度優勝者
  • 前年の賞金王決定戦の優勝戦出場者
  • 直前のSG競走であるオーシャンカップの優勝者
  • 開催場を除く全てのボートレース場から各2名ずつ推薦された選手
  • 開催競艇場の施行者が希望する選手

直近1年間のSG優勝戦や準優勝戦でスタート事故を起こした選手などは選出から除外されます。

各ボートレース場から2名の推薦、本当にレベルが高い選手が出てくる大会だ。

「ボートレースメモリアル」の歴代優勝者は?

昨年の「ボートレースメモリアル」覇者原田幸哉選手!
昨年の「ボートレースメモリアル」覇者原田幸哉選手!

過去10年間の「ボートレースメモリアル」の優勝者と決まり手は以下の通りです。

開催年 開催地 優勝選手 決まり手
2012年 桐生 瓜生正義 逃げ
2013年 丸亀 毒島誠 逃げ
2014年 若松 白井英二 まくり
2015年 蒲郡 篠崎元志 抜き
2016年 桐生 菊池孝平 抜き
2017年 若松 寺田祥 逃げ
2018年 丸亀 毒島誠 逃げ
2019年 大村 毒島誠 逃げ
2020年 下関 寺田祥 逃げ
2021年 蒲郡 原田幸哉 逃げ

「ボートレースメモリアル」の過去10年間の歴代優勝者を見てみると、毒島誠選手が3度も優勝していることが分かります!

また、寺田祥選手も過去2回優勝しています。

今大会も毒島誠選手と寺田祥選手は出場予定です!

相性が良い今大会、どのような結果を残すか楽しみですね!

同じSGを3度も制している「毒島誠」選手は本当にこの大会と相性が良いんだろうな。

SG第68回「ボートレースメモリアル」の注目選手は?

初日ドリーム戦のメンバー
初日ドリーム戦のメンバー

SG第68回「ボートレースメモリアル」の注目選手を見ていきましょう!

初日12Rドリーム戦の出走メンバーは以下の通りです。

  • 【1号艇】瓜生正義選手
  • 【2号艇】白井英治選手
  • 【3号艇】平本真之選手
  • 【4号艇】毒島 誠選手
  • 【5号艇】馬場貴也選手
  • 【6号艇】原田幸哉選手

「ボートレースメモリアル」との相性バツグンの夏男!「毒島誠」選手

2019年にはボートレースメモリアル2連覇
2019年にはボートレースメモリアル2連覇

「ボートレースメモリアル」で絶対に注目しなければならない選手は、やはり「毒島誠」選手です!

毒島誠選手はさきほども紹介したように、ボートレースメモリアルを3度制している選手、夏に成績をさらに上げることから夏男としても有名です!

先月ボートレース尼崎で開催されたSGオーシャンカップでも、準優勝戦で1号艇を確保する活躍を見せています。

ボートレースメモリアルは今年で11年連続12回目の出場

調子が良いのは間違いなく、ドリーム戦も4号艇で出走予定。

必ずマークしなければならない選手です!

2001年「オールスター」など浜名湖と好相性!「松井繫」選手

絶対王者「松井繫」選手
絶対王者「松井繫」選手

広く穏やかな競走水面を誇るボートレース浜名湖。

スピードレースになりやすく、まくりやまくり差しなど多彩な攻め手を得意としていなければ活躍することは難しいボートレース場となっていますが、そんな浜名湖と好相性なのが絶対王者「松井繫」選手です!

浜名湖では2001年の「ボートレースオールスター」や2004年のG1「ダイヤモンドカップ」で優勝、通算勝率も8.21と非常に高く、今大会も活躍必須でしょう!

ちなみに「松井繫」選手は直近5節全てで優出しているぞ。かなり調子が良さそうだ!

地元浜名湖での活躍に期待大!「菊池孝平」選手

地元開催で気合が入る「菊池孝平」選手
地元開催で気合が入る「菊池孝平」選手

ボートレース浜名湖での優勝回数は今大会参加選手最多の21回

地元SG優勝に期待が集まるのが「菊池孝平」選手です!

ボートレースメモリアルとの相性もよく、2005年と2016年には優勝を果たしています

今大会は地元開催ということもあり、かなり熱が入っている様子です!

インタビューでは、「地元なので勝ちを強く意識してやっていく」と語っています。

地元の声援を背に活躍する姿が見られるのではないでしょうか!?

注目はスタート順位!ボートレース浜名湖攻略

ボートレース浜名湖は広い競走水面であるため、比較的スピードレースになりやすいボートレース場です。

イン逃げが決まりづらい傾向にあるため、その分予想も難しくなります。

そこで、以下で舟券攻略に役立つポイントをまとめました!

  • 1コースの1着率は51%と若干全国平均を下回る
  • 2・3コースの成績が良い傾向にある
  • スタート順位が良い選手がそのまま活躍しやすい
  • 夏場はまくり差しの出現率が急上昇
  • 3・5コースのまくり差しには特に注意
  • 5・6コースが2,3着に絡みやすい
  • 強い向かい風時はまくり差しの出現率がさらに増加
  • 強い向かい風時はアウトコースの活躍が目立つ
  • 強い追い風時は2コースの差しの出現率が増加
  • 強い追い風時は差し警戒で3・4コースのまくりも見られる

センターコースの活躍が目立ちやすいな。まくり差しがうまい選手には要注意だ!

ボートレース浜名湖注目モーター3選!

ボートレース浜名湖の注目モーターは以下の通りです!

  • 57号機
  • 31号機
  • 62号機

ボートレース浜名湖のエースモーターは、「57号機」です。

2連対率53%、優出5回と数字で見ても圧倒的なモーターであることが分かります。

伸び寄りのモーターであるため、まくりやまくり差しがよく見られますね!

前節ではB1榮田将彦選手が使用し、見事優出を果たしています。

続いて紹介するのは「31号機」

2連対率48%、優出3回とこちらも数字はかなりのもの。

万能型のモーターで、前節ではB1岡本慎治選手が使用。

中間整備が入ったものの、最終日の第10レースでは、6コースから豪快なまくり差しを見せ好調さをアピールしました!

最後に紹介するのは「62号機」

2連対率46%、優出4回のこのモーターは、出足重視のモーターです。

前節はA1下出卓矢選手が使用し見事優出。

予選はオール2連対とかなりのモーターであることを証明しました!

課題は伸びとのことで、ここをクリアすればさらに怖い存在となるでしょう!

大会期間中、特産品などが当たるキャンペーンが開催!

大会期間中は電話投票キャンペーンを開催中!
大会期間中は電話投票キャンペーンを開催中!

ボートレース浜名湖では大会開催期間中、電話投票会員を対象にキャンペーンを開催中です!

総額300万円のキャッシュバックキャンペーンをはじめ、浜名湖名物のウナギや静岡名物のメロン、お酒などが当たるキャンペーンも開催。

特産品をゲットするためには事前にエントリーが必要ですので、この機会にぜひチェックしてみましょう!

ウナギもメロンも夏が旬の食べ物だ! これは楽しみなキャンペーンだな!

現地観戦に持ってこいのボートレース浜名湖名物は?

浜名湖名物「ウナギ」が味わえる
浜名湖名物「ウナギ」が味わえる
タイミングによってはB級グルメも…
タイミングによってはB級グルメも…

ボートレース浜名湖では、浜名湖名物の「ウナギ」1,000円ほどの低価格で味わうことができます。

まだ暑さが残る季節でもあるため、ぜひウナギでスタミナをつけてレースを楽しみましょう!

また、SG開催時はB級グルメが集まる屋台も開かれるため、浜松餃子や富士宮焼きそばなど、お酒のお供に持ってこいのグルメも堪能できます!

SGのハイレベルなレースとともに、グルメも楽しみましょう!

ウナギが1,000円で食べられるのはありがたいな!

まとめ:ハイレベルな戦いに期待!SG第68回「ボートレースメモリアル」は8月23日開催!

今回はSG第68回「ボートレースメモリアル」の概要や注目選手、浜名湖の攻略情報やグルメを紹介しました!

ボートレースメモリアルはGRANDE5にも数えられる超ハイレベルな戦いです。

夏の終わりを告げる風物詩としてボートレースファンに愛されています。

果たして誰が優勝するのか!

ボートレース浜名湖の攻略情報を参考に、舟券勝負と一緒にレースを楽しみましょう

現地観戦できる方は、ぜひグルメも堪能してみてください!

しょーへい
しょーへい
小さいときからスポーツが大好きで、競艇の競技性に惹かれ競艇をやるようになりました。
人間味のある選手が好きで、そんな選手は人気じゃないときもついつい応援舟券を買っちゃいます。
趣味はもちろんスポーツです。

合わせて読みたい記事