最年少支部長の馬場貴也選手は日本記録保持者!!

馬場貴也選手は、栄光と挫折を乗り越えたトップレーサーの1人。
ボートレース界を牽引している選手です。
ウィリーターン・最速タイム・捲り差し・支部長と聞いて、馬場貴也選手が思い浮かんだあなたは立派なボートレースファンです。
今回は馬場貴也選手について情報をまとめました。
目次
馬場貴也選手のプロフィール
デビューからこれまでの主な戦績と記録
グレード | 勝率 | 1着率 | 2連対率 | 3連対率 | 優出 | 優勝 |
---|---|---|---|---|---|---|
SG | 7.47 | 18.5% | 37.7% | 52.0% | 5 | 2 |
G1 | 6.45 | 19.9% | 36.2% | 52.2% | 24 | 4 |
G2 | 6.50 | 21.3% | 36.07% | 54.4% | 4 | 1 |
G3 | 5.96 | 27.0% | 42.2% | 57.5% | 12 | 2 |
一般 | 6.75 | 34.4% | 53.1% | 68.8% | 138 | 43 |
総合 | 6.64 | 28.7% | 46.4% | 62.2% | 183 | 52 |
馬場貴也選手はデビュー当時から目立つ存在ではなかった
第93期ボートレーサーとなった馬場貴也選手ですが、もともとはカーレーサーになりたかったそうです。
そんな若き日の馬場貴也選手がボートレーサーになったきっかけは、中学3年生の時に母親が新聞の求人広告で競艇選手の募集があるよと紹介されたのが、競艇を知るきっかけでした。
その後、高校1年生の時に漫画で「モンキーターン」読んだ時に面白い仕事だと思い、両親に地元ボートレースびわこで開催されていた新鋭王座決定戦の優勝戦日に連れて行ってもらい、その迫力に魅了されボートレーサーになることを決めたようです。

余談ですが、ボートレーサーになる前に、ペアボートに乗ったことがあるそうですが、その時の選手が守田俊介選手で素人を乗せて全速で走ったそうで、すごく怖かった思い出があるとのことでした。
当の守田俊介選手は全然覚えていないようですが、すごい縁を感じますね。
同期には、長田頼宗選手、渡辺浩司選手、武重雄介選手など現在もA1級で活躍する選手がいますが、養成所時代はあまり目が出ていなかったようです。
93期卒業記念競走の優勝者は斎藤優選手(A2級)、リーグ戦勝率1位は岡祐臣選手(A2級)、リーグ戦勝率2位は武重雄介選手(A1級)という成績で、馬場貴也選手、SGレーサーの長田頼宗選手ではなかったのは意外に感じました。
2003年11月15日にボートレース三国でデビューしましたが、水神祭は2004年3月とデビューから5か月、しかも決まり手は恵まれという、今の馬場貴也選手からは想像できない初勝利でした。
初優勝目前で男泣き!!地元びわこで大外から得意の捲り差し

2007年5月2日、馬場貴也選手にとって忘れられない日が訪れます。
予選を勝ち抜き優勝戦の4号艇を勝ち取った馬場貴也選手。
優勝戦の前日に丸坊主にして気合いを入れて臨みます。
優勝戦のメンバーは、
- 1号艇 山田豊
- 2号艇 吉川昭男
- 3号艇 吉田俊彦
- 4号艇 馬場貴也
- 5号艇 茶谷信次
- 6号艇 向達哉
前付けで、進入は1235/64となり、馬場貴也選手は6コース大外からのスタートになります。
深めの起こしになったスロー4艇が遅れ、5コースの向達哉選手が捲った展開をついて捲り差してトップに踊り出ます。
そのまま先頭をキープしていた馬場貴也選手は、3周目のバックストレッチで泣いていたそうです。
嬉しい地元での初優勝はいろんな先輩に祝福され、本当に感動したそうです。
コースレコードホルダー馬場貴也

馬場貴也選手の1番の特徴はなんといっても日本最速の男です。
2012年1月26日ボートレースびわこでその大記録が生まれます。
一般戦の近江戦国絵巻シリーズで予選通過を果たし、優勝戦の2コースに構えた馬場貴也選手。
この日は気温も低く、気圧が高い絶好のコンディションに先頭を走れば絶対に記録が出せると思った馬場貴也選手は、1マークを差し切り、バックストレッチで先頭に立つと、チャンスとばかりに、ターンマークを外さないことに集中して、最速記録に挑戦します。
この間、力が抜けないように息を止めて走っていたそうです。
その結果、1分42秒2という日本記録を叩き出します。
整備不良により地元びわこで1年間の出場停止
コースレコードホルダー馬場貴也選手に試練の時がきます。
2017年1月、地元ボートレースびわこのお正月開催で、オイル交換時の不注意が原因による整備規程違反を犯してしまいます。
この整備規程違反により、馬場貴也選手は即刻帰郷となり、出場停止1ヶ月、さらに地元のボートレースびわこで開催されるレースに1年間出場停止という、厳しい処分を受けます。
レース自体の出場停止処分は、軽微な不注意ということで1ヶ月だけとなりましたが、地元で走れないというペナルティは何よりも辛かったと話していました。
この反省期間で気持ちを入れ直し、1から出直す覚悟で励んだ1年間が、2018年の飛躍につながりました。
G1初優勝よりも先にSG初優出初優勝の快挙
我慢の年となった2017年が明け、馬場貴也選手にとって2018年は飛躍の年となります。
2018年7月、滋賀支部で行われた支部長を決める投票で、全国の支部長の中で最年少で選出されます。
投票結果が発表された瞬間
え!?僕が
と思ったそうです笑
支部長の仕事も幅広く大変ですが、何よりも手本となるような行動を取らなければならない立場になったことで、プレッシャーも感じましたが、強くなれるチャンスだと思ったそうです。
この大きな転換期を経て迎えた2018年11月、ボートレース芦屋で開催されたSG第12回チャレンジカップに出場します。
まだG1やSGのタイトルを獲っていない馬場貴也選手。
今回でSG出場は12回目となります。
2連対率41%の良モーターを相棒に、予選を「31413」とトップ通過し準優勝戦で1号艇を勝ち取ると、見事逃げ切って初優出を果たします。
優勝戦のメンバーは、
- 1号艇 馬場貴也
- 2号艇 峰竜太
- 3号艇 赤岩善生
- 4号艇 石野貴之
- 5号艇 毒島誠
- 6号艇 片岡雅裕
進入は枠なりで、0.08のトップスタートを決めた馬場貴也選手ですが、初優出の緊張からか、隣の峰竜太選手のプレッシャーからか、1マークで少し流れてしまい、峰竜太選手が差しを届かせようとしてきます。
体が硬くなってしまったという馬場貴也選手でしたが、バックストレッチでは良モーターに助けられ、後続艇を抑え込んで2マークを先マイ。
G1レース無冠の馬場貴也選手がSG初優出にして初優勝という珍しい快挙を達成します。
馬場貴也選手の代名詞は「ウィリー」
こちらの動画では、峰竜太選手が試運転中の馬場貴也選手のターンを解析しており、これができれば誰でもSGを獲れると言い切るくらい、お手本のようなきれいなターンの様子が見られます。
2022年のコース別の成績(3連対率)を見ると、
- 1コース 92.3%
- 2コース 59.0%
- 3コース 70.8%
- 4コース 82.7%
- 5コース 57.8%
- 6コース 41.1%
となっており、1コースは当然ですが、センターの3・4コースの3連対率が異常であることがわかります。
また、得意な決まり手ですが、高い旋回力を持つ馬場貴也選手ですので、自在戦となることが多いですが、センターから外の進入の際は、先ほどお伝えしたモンキーターンからのウィリーを駆使して、「捲り差し」で1着を狙うことが多いようです。
そうなると、馬場貴也選手が突き抜けて1着になった場合にも、1号艇は残ると考えた展開予想が、舟券攻略となりそうです。
最年少支部長として、最も上司になってほしいボートレーサーでもあり、最速のコースレコード保持者でもあり、空を飛ぶようなウィリーターンと、今後の馬場貴也選手の出場レースで注目するところが増えたのではないでしょうか。

- こうだ
- 競艇も好きだが、ボートレーサーも好き。
ボートレーサーを軸に考えて勝負することもあります。
そういう時は大体負けてしまうのですが。
よい子はマネしないでください。
合わせて読みたい記事
-
- 競艇選手の親子関係!親子で勝負なんかもあったりするの?
- 親子で同じ職業に就く、というのは最近の社会だとあまり多い話ではないです。 …
2023年1月11日
続きを読む
-
- 新人競艇選手(ボートレーサー)の土屋蘭選手!土屋南選手の妹にして養成所の勝率女子トップ!師匠や成績は?
- 今回紹介させて頂くのは、2023年5月にデビューを果たした新人競艇選手(ボー…
2023年9月8日
続きを読む
-
- 土屋南選手は子育てに奮闘する美人ママレーサー!妹・土屋蘭選手もデビュー戦に挑む
- ボートファン大注目の女子レーサーの土屋南選手をライター・春花が紹介するわ…
2023年5月27日
続きを読む
-
- 【132期大物ルーキー】水谷理人選手のプロフィール紹介!デビュー10走で早くも初勝利など期待大!
- 水谷理人選手は2023年デビューの132期、香川支部所属の大物ルーキーです!…
2023年5月25日
続きを読む
-
- フェンシング元日本3位!「小芦るり華」選手のプロフィールや成績、獲得賞金やSNSについて紹介!
- 「小芦るり華(オアシルリカ)」選手は佐賀県出身佐賀支部所属、118期生のボー…
2023年2月25日
続きを読む
-
- 2017年トップルーキー!「羽野直也」選手のプロフィールや成績、獲得賞金やSNSについて紹介!
- 「羽野直也」選手は福岡県出身で福岡支部所属、114期生のボートレーサーです!…
2023年2月7日
続きを読む
-
- 平尾崇典選手を紹介!「児島のサイレントイーグル」はどのコースからでも3連対に絡むA1級屈指の実力者!
- 「児島のサイレントイーグル」というキャッチフレーズで知られる平尾崇典選手。 …
2023年2月1日
続きを読む
-
- 競艇界におけるレジェンドレーサーの位置づけとレジェンドレーサー5選
- 競艇ではレジェンドと呼ばれるにふさわしい選手がたくさん存在しています。 レ…
2023年1月15日
続きを読む
-
- 「探偵ナイトスクープ」に出演?「水野要」元選手と深い繋がり!「数原魁」選手のプロフィールや成績、SNSを紹介!
- 「数原魁」選手は兵庫県出身兵庫支部所属、123期生のボートレーサーです! …
2023年2月2日
続きを読む
-
- 喜多須杏奈選手を紹介!ヘルメットにゆりの花を刻み妹さんと一緒に戦う女子レーサー!
- 2020年にはA2級に昇格し、近年目覚ましい成長を感じる喜多須杏奈(きたず・…
2022年10月31日
続きを読む
-
- 広島支部のエース!山口剛選手の強さと魅力とは?
- 広島支部に所属しているのは勝率8点台のエース・山口剛選手。 今回は山口剛選…
2022年10月18日
続きを読む
-
- ボートレース界のブルーインパルス池田浩二選手はSGV10のトップレーサー
- SGボートレースクラシックを制し、9年ぶり10回目のSG優勝を果たした池田浩…
2022年9月26日
続きを読む
-
- 可愛すぎるボートレーサー!?西岡育未選手のプロフィールやSNSなどを紹介!
- 西岡育未選手は徳島支部に所属するB1級選手だ。 妹の西岡成美選手と姉妹揃っ…
2022年9月8日
続きを読む
-
- 人気上昇中の注目女子レーサー!?柴田百恵選手のプロフィールやSNSを紹介!
- 柴田百恵選手は静岡支部に所属するB1級選手だ。 見ていて思い切りのいいター…
2022年9月6日
続きを読む
-
- 「やればできる」が座右の銘。SGレーサー平本真之選手は常に前向きで応援したくなる人柄もトップレーサー
- いつでも明るく前向きな姿勢に好感を持たれる平本真之選手。 ボートレーサーに…
2022年8月23日
続きを読む
-
- 美男美女で夫婦そろってボートレーサー!?青木幸太郎選手のプロフィールや経歴を紹介!
- 青木幸太郎選手は福岡支部に所属するイケメンB1級選手だ。 奥さんの魚谷香織…
2022年8月8日
続きを読む
-
- 全ての技術が最高レベル!桐生順平選手の超絶ターンは必見!
- 関東地区を代表するといっても過言ではない活躍をしているレーサー桐生順平選…
2022年7月29日
続きを読む
-
- 得意技は「原ダンプ!?」最年少マスターズチャンピオン原田幸哉選手の素顔と強さをまとめました。
- 早いスタートと攻めるターンで波乱を呼ぶ男・原田幸哉選手。 原田選手…
2022年7月1日
続きを読む
-
- 平高奈菜選手は強さと優しさを兼ね備えたサイボーグ選手!?
- 平高奈菜選手は香川支部所属の選手です。 やまと学校には二度目の受験にて…
2022年6月29日
続きを読む
-
- 白井英治選手は飽くなき向上心を持った師弟愛にあふれる真面目な人柄だった
- トップレーサーの白井英治選手。 年間勝率、獲得賞金、完…
2022年6月23日
続きを読む
-
- 有言実行!歴史に名を刻みたいという目標達成!女子選手初のSGタイトルホルダー遠藤エミ選手
- 女子レーサーの中でも人気と強さを兼ね備える遠藤エミ選手。 オールスターでは…
2022年6月21日
続きを読む
-
- 福岡支部の絶対エース瓜生正義の波乱万丈の歴史と強さの秘密とは…?
- 養成所(当時の本栖訓練所)では、当時、史上最高となる「勝率8.65」「2連対…
2022年3月25日
続きを読む
-
- ナイターキング・毒島誠!SG7冠の素顔を徹底解説
- これまでにSGを7度も制している毒島誠選手と言えば、 夜に強い スー…
2022年2月17日
続きを読む
-
- 令和の艇王・峰竜太のレースから私生活まで全部まとてみた!峰選手の強さの秘密とは…?
- ボートレース界で現在一番注目を浴びている峰竜太選手ですが、レースはもちろ…
2022年1月31日
続きを読む
-
- 松井繁選手はボートレースの絶対王者!?プロフィールや獲得金額などをまとめました!
- 競艇選手(ボートレーサー)の中でも絶対王者と呼ばれている松井繁選手。 …
2021年12月14日
続きを読む