検索

トリガミとはいったい何なのか、なってしまうと損をする?回避方法をご紹介!

トリガミとはいったい何なのか、なってしまうと損をする?回避方法をご紹介!

競艇用語である「トリガミ」。

トリガミは一体どういった時に発生するのか、またどうすれば回避出来るのかを解説!

期待値さえ守っていれば意外と平気?

目次

そもそも「トリガミ」とは一体?

まずは競艇用語である『トリガミ』についてお話させて頂きます。

『トリガミ』というのは競艇に限らずギャンブル全般で使われている用語で「購入した券が当選しても総額がマイナスになってしまう」という状況です。

ここだけを見ると「オッズは元返しじゃないの?」という疑問がわくこともあるかもしれません。

実は『トリガミ』は掛け方(遊び方)の根本的な所で発生する問題なんです。

基本的に競艇は一点掛けではなく、ある程度のパターンで購入する事が主な掛け方になると思います。

そうすると、的中した券とは別に不的中の券も発生し、トリガミは主にそこの差額によって生まれます。

例:5000円分の舟券(50通り)を買ったが、的中した券の払戻金が4000円だった。

「トリガミ」の由来!ことわざから来ている?

『トリガミ』という言葉の語源ですが、こちらはいくつか説が存在しています。

その中でももっとも有力とされているのは『粋が身を食う(すいがみをくう)』ということわざです。

ことわざの意味は「遊里・芸人社会などの事情に通じて、得意になっている人は、つい深入りして、いつのまにか身を滅ぼすことになる。」です。

分かりやすく言ってしまえば「趣味が行きすぎて生活に支障をきたす」といった具合でしょうか。

競艇で使われている『トリガミ』と意味合いが近いので、もっとも有力というのも納得できますね。

関連して大事な的中率と回収率

当然ですがトリガミをし続けると、回収率は相応に下がっていってしまいます。

どれだけ的中率が高くなったとしても、回収率が低ければただ損をしているだけです。

「当たるのが楽しいから損得は気にしない」という方や「好きな選手に賭けているだけ」という方ならば問題はないと思います。

ですが、そうではなく多少なりとも競艇で稼ぎたいと考えていらっしゃる方は、回収率を高くキープするためにも、トリガミにならないよう気をつけて遊びましょう!

次の項目で、何故トリガミになってしまうのか、またならないようにするための考え方やコツをお伝えいたします。

なぜトリガミになってしまうの?

まずは原因の追求からしていきましょう。

トリガミになってしまう人は、以下のような買い方をしている方が多いと思われます。

  • ボックス買いをしすぎている
  • 人気の買い目ばかりを買っている
  • オッズを気にしなさすぎる

こういった方がトリガミになってしまっているのを良く目にします。

心当たりがある方はいるでしょうか?

それぞれ何故トリガミに陥ってしまうのかも解説させていただきます。

ボックス買いをしすぎているパターン

まずはパターン1である「ボックス買い」パターンです。

こちらは、当たる確率を高める為に艇数を多くボックスに含んでしまっている事が原因でトリガミになってしまっていたりします。

勿論ボックス買いが悪いという訳では無く、艇数を増やしてしまうことによって購入代がかさんでしまうんです。

ボックス買いの点数は3艇で6点、4艇になると24点、5艇にいたっては60点になります。

非常に便利な買い方ではありますが、艇数を増やすとその分買い目も跳ね上がるので、ボックス買いをする際は3艇程で抑えておきましょう!

人気の選手ばかりを買っているパターン

パターン2は「人気が高い選手を買ってしまっている」パターンです。

こちらも良く見かけるパターンですし、その気持ちも分かります。

基本的に勝ちに絡んでくる選手は必然的に人気が高くなりますからね。

ですが競艇というギャンブルの都合上、負けた舟券分の額が勝ち券に配当されるので人気が高まるにつれ配当金は下がっていきます。

特にA1級レーサーがいるレースなどは人気が集中しやすいので、気をつけて購入するようにしましょう。

オッズを気にしなさすぎる

3連単のオッズ表はボートレース公式サイトから見る事
3連単のオッズ表はボートレース公式サイトから見る事

上記の2つにも言えるのですが、どちらもオッズをあまり気にしないで買ってしまった場合に陥る事が多いです。

初心者の方は特にボックスで買ったり人気のある舟券ばかりを買っているとオッズをよく見ないで買ってしまう事もあるので、注意してみることをおすすめします。

ちなみにオッズは締め切りまで常に変動していますので、可能ならばギリギリまでオッズを見極めて投票するのがおすすめです。

トリガミにならないようにするには?

原因が分かった所で、トリガミにならないための対策についても考えてみましょう。

とはいえ基本的には上記の原因を覚えておくだけでもなんとかなるとは思いますが。

その対策2パターンをご紹介いたします!

買い目点数をしっかりと管理する

まずは、これが一番大切だと思います。

あまり多く買いすぎないように、ある程度予想を絞って買う方法が最も効果がある方法だと思います。

どの舟券を買うかにもよりますが、3連単なら10点前後まで絞ることが出来ればプラスになりやすいです。

可能ならば6点までに絞る事が出来れば、よりプラス収支にしやすくなります。

各買い方による点数の目安についても載せておきますね。

購入目安と点数早見表

買い目の購入目安

単勝 複勝 二連複 二連単 拡連複 三連複 三連単
1点 1点 2点 3点~6点 1点 2点 6点~10点

ボックス点数早見表

艇数 2連複・拡連複 2連単 3連複 3連単
1艇 - - - -
2艇 1点 2点 - -
3艇 3点 6点 1点 6点
4艇 6点 12点 4点 24点
5艇 10点 20点 10点 60点
6艇 15点 30点 20点 120点

ある程度高いオッズを狙ってみる

こちらは逆に購入金額では無く、払い戻しを高くする事によってトリガミにならないようにする方法です。

高いと言っても穴狙いを続けるのは少々難しいので、最初の内は高いオッズと言ってもあまり高すぎる物には手を出さないのが吉です。

強いて言うなら真ん中辺りでしょうか?

的中しなさすぎるのも面白くないですからね。

とはいえ必要以上にトリガミを恐れる必要はない

人気の選手が分かりやすい単勝オッズも見れる
人気の選手が分かりやすい単勝オッズも見れる

ここまで散々トリガミになるのはあまり良くない様に言いました。

たしかに適当に買ってトリガミになってしまうのは確かに良くないですが、実は例外もあります。

それは期待値をしっかり求めて、その上で生まれてしまうトリガミです。

期待値というのは「賭ける金額に対して戻ってくるであろう見込みの割合」で、その計算方法は「的中率×オッズ=期待値」です。

この計算に使われる的中率の求め方は、人によって色々な考え方が存在しています。

例えばそのまま選手の情報を考えずに、舟券の種類(複勝や2連単等)の確率を当てはめる人も居ますし、選手ごとの単勝オッズを参考に考える人もっともっと細かい情報を集めて推測する人もいます。

「どの方法が正しいか」というのは正直私にもきっぱりと断言する事は出来ませんが、可能な限りの的中率を出すことがこの期待値計算における「的中率」には大切になります。

是非自分にあった算出方法を探してみてくださいね。

ちなみに競艇において稼ぎ続けるにはこの期待値が凄く大事で、基本的に期待値が100%を超える艇を買い続けていれば理論上回収率はプラスで終わると言われています。

まとめ!トリガミは避けたくはあるが多少仕方ない面もある

競艇のみではなくギャンブルにおいてよく使われる『トリガミ』

今まで知らなかった方で、していたかもという人はこの記事でお話した事を意識して買ってみると良いかもしれません。

とはいえトリガミに関しては多少仕方がない部分もあるとは思います。

総合的に回収率がプラスになる事が一番大事なので、トリガミになる事よりも期待値を考えて買う方が生涯収支はプラスになるハズ。

中々難しい事ではありますが、頭に入れておくだけでも大切です!

うまく立ち回って、頑張って稼いじゃってくださいね。

それではまたお会いしましょう!

けーくん
けーくん
競艇とゆかりのない長野出身。
東京に出てきてから競艇に出会ってドハマりしました。
普段よりの趣味はゲームで、Steamゲーを買い漁ってます!

合わせて読みたい記事