松井繁選手はボートレースの絶対王者!?プロフィールや獲得金額などをまとめました!

競艇選手(ボートレーサー)の中でも絶対王者と呼ばれている松井繁選手。
生涯獲得金額38億円を超える松井繁選手ですが、養成所時代は転覆が多く苦労したようです。
努力を続け、現在は「競艇(ボートレース)の絶対王者」と呼ばれるまで活躍するようになりました。
今回は、人気の競艇選手(ボートレーサー)松井繁選手のプロフィールから成績、エピソードまで紹介していきます。
目次
松井繁選手プロフィール

- 生年月日:1969年11月11日
- デビュー:1989年3月24日
- 身長:169cm
- 体重:52kg
- 血液型:O型
- 出身地:大阪府
- 支部:大阪
- 登録:64期
- 登録番号:3415
- 級別:A1
- 弟子:浦上拓也 / 鎌田義 / 北村征嗣 / 山本隆幸
ボートレーサー松井繁のデビューは?
ボートレーサー松井繁のデビューは1989年3月24日。
デビュー戦は1989年5月13日の住之江競艇場(ボートレース住之江)でした。
松井繁選手はデビューしてから半年でB2級からB1級に昇格。その1年後にA級に昇格するなど、脅威の活躍を競艇ファンに魅せました。
そんな松井繁選手もデビュー後は試行錯誤したと語っていますが、2008年9月12日福岡競艇場(ボートレース福岡)のドリームレースで1着に入り公営競技史上初の生涯獲得賞金25億円を突破しました。
デビューから駆け上がってきた松井繁選手の生涯獲得賞金額は現在38億円を超えています。
ボートレーサー松井繁の養成所時代が気になる!
人気ボートレーサーの松井繁選手ですが、養成所時代は転覆が多かったそう。
ちなみにボートレーサーが転覆する原因は以下の3点です。
- 他のボートに接触した時
- コースアウトして岸壁に衝突した時
- バランスを崩した時
松井繁選手はこれらの原因を考えて努力を重ね、実力をつけたのです。
最初からエリート…というわけではなかったようだな…
ちなみに、ボートレーサーが転覆をすると舟券の返還はありません。
また、他のボートに自ら接触して転覆した場合、加害者選手には事故点10点が加算されます。
転覆をしてしまうとその選手は舟券戦力外になるため、選手の癖を知ることは重要です。
ボートレーサー松井繁選手の成績
続いては、ボートレーサー松井繁選手の成績を見ていきましょう。
松井繁選手の勝利成績は以下の通り。
- 出走:5,921回
- 勝利:1,986回
- 一般線優勝:44回
- 通算優勝:117回
勝利回数が非常に多い選手だが、記念すべき1,500勝したのは津競艇場(ボートレース津)だ!

2021年5月1日〜10月31日の集計期間で松井繁選手は2回のフライングがありますが、優出回数は3回、優勝回数は1回と素晴らしい成績を残しました。
平均スタートタイミングは0.18とそこまで早くはないですが、スキルの高さで勝利を勝ち取っています。
松井繁選手の2021年の獲得賞金額は44,378,000円でした。
主なSG優勝歴
レース名 | レース日 | レース場 | 枠・コース | 決まり手 |
---|---|---|---|---|
第23回 笹川賞 | 1996年5月 | 児島 | 6枠6コース | 恵まれ |
第3回 オーシャンカップ | 1998年7月 | 三国 | 1枠1コース | 逃げ |
第14回 賞金王決定戦 | 1999年12月 | 住之江 | 2枠2コース | まくり |
第28回 笹川賞 | 2001年5月 | 浜名湖 | 6枠5コース | まくり差し |
第11回 オーシャンカップ | 2006年7月 | 若松 | 1枠1コース | 逃げ |
第21回 賞金王決定戦 | 2006年12月 | 住之江 | 1枠1コース | 逃げ |
第43回 総理大臣杯 | 2008年3月 | 児島 | 1枠1コース | 逃げ |
第21回 賞金王決定戦 | 2006年12月 | 住之江 | 1枠1コース | 逃げ |
第13回 オーシャンカップ | 2008年7月 | 蒲郡 | 1枠1コース | 逃げ |
第56回 全日本選手権 | 2009年10月 | 尼崎 | 1枠1コース | 逃げ |
第24回 賞金王決定戦 | 2009年12月 | 住之江 | 3枠3コース | まくり |
第24回 賞金王決定戦 | 2009年12月 | 住之江 | 3枠3コース | まくり |
第18回 オーシャンカップ | 2013年7月 | 若松 | 1枠1コース | 逃げ |
第49回 ボートレースクラシック(総理大臣杯) | 2014年3月 | 尼崎 | 1枠1コース | 逃げ |
累計獲得賞金額
約38億円です!!(2022年1月時点)
累計獲得賞金第2位の今村豊選手が約29億なので、累計の獲得賞金額ランキングで言うと、2位と約9億円の差をつけてぶっちぎりの1位です!
獲得賞金の1%でも、ひょんなことからもらえないかな…という、ありもしない妄想をしてしまうほどの金額です。
「名実ともに松井繁はトップクラスの選手」という認識は、競艇ファンなら誰しも持っているとは思いますが、改めて数字を見るとより実感できます…!
まさに日本一のボートレーサーと言えるでしょう。
また、2021年度は現在44.378.000円となっています。
2011年には公営競技史上初の生涯獲得賞金30億円を突破したぞ。
松井繁選手のレーサーとしての特徴
松井繁選手の強み
松井繁選手は、
- 差し
- まくり
- まくり差し
以上どのスキルも長けていることが特徴です。
また、松井繁選手は22会場でG1制覇をしているため、ほとんどの競艇場(ボートレース場)に強い選手であることがわかります。
競艇場(ボートレース場)は全国で24会場ある。そのうち22会場でG1制覇とはさすがだな!
松井繁選手の弱み
レジェンドと言われているボートレーサー松井繁選手ですが、江戸川競艇場(ボートレース江戸川)が苦手。
松井繁選手は全国24会場ある競艇場(ボートレース場)の中で江戸川競艇場(ボートレース江戸川)のみ優勝経験がありません。
江戸川競艇場(ボートレース江戸川)は日本一の難水面。
満潮と干潮で水面が荒れるため苦手としているボートレーサーも多いのです。
レジェンドですら難しいと感じている江戸川競艇場。舟券予想するのも苦難な会場だな
松井繁選手に起きたトラブル?!フライングが原因で停止
松井繫選手のエピソード
松井繁選手といえば、絶対王者の名前とともに有名なのが、ピットからボートまでのルーティンですね。
スキップしながらボートまで行き、敬礼の後4回手を叩き、ジャンプを何度かしまた手を叩いて、ボートに乗り込みます。
本人曰く験担ぎではなく、やらないと落ち着かないということです。
そのほかのエピソード
- 父親が寿司屋を経営。家業を継ぐ気は全くなし
- 北陽高等学校を卒業する頃に、競艇選手の試験に合格
- 座右の銘は「タイム・イズ・マネー」
- 車好きで有名。最初に買った車はホンダのインテグラ
- 老眼に悩まされ、作業が辛いときがある
- 松井繁にとって、ボートレースとは?という問いに対し「シゲル マツイ」という明言?迷言?を放つ
松井繫選手の娘も日本一!
松井繫選手の娘である、松井朝海(まついあさみ)さんはなんと、ミス日本2021グランプリに輝いています!

- 出身:大阪府
- 生まれ:1998年8月
- 身長:164cm
- 趣味:洋服研究、旅行、語学勉強
- 特技:脚マッサージ、英語とスペイン語、ヘルシースイーツ作り
- 将来の希望:ファッションモデル
松井朝海さんがミス日本グランプリになった模様は、下記の記事でもまとめています。
まさに「この親にしてこの子あり」だな。
松井繫選手のグッズ販売サイト「OOJA」
松井繁選手が監修しているオリジナルグッズが、「OOJA」というサイトで購入することができます。
「OOJA」というのはもちろん「王者」が由来でしょう。
松井繁選手にふさわしいサイト名ですね。
サイト名が「OOJA」なためか、各商品に「王者」のコメントが付いており、商品一つ一つへのこだわりを感じられます。

今回のカラーはヘザーブラック!
今回は部屋着としてゆったりと着たいという事もあり、普段より1サイズ大きめのLサイズを僕は着ています。
滑らかな肌触りで、おしゃれなカラーも気に入っています!
王者 松井繁

僕がずっと作りたかったカシミアニット
温かく・軽く・高級感もある大人のニット。
これ一枚で万能。
春夏は羽織として、秋冬は保温性が高いので温かい。
これ以上の最高なニットはないと思っています!
王者 松井繁
コメントの最後には「王者 松井繫」の文字が添えられています。
気になるお値段ですが、上で紹介したTシャツが¥4,070 (税込)で、パーカーが¥33,612 (税込)となっています。
「ユニクロ」か「しまむら」でしか服を買わない私からすると、ちょっと王者価格です(笑)
松井繁選手は競艇の「王者」!
ここまで、ボートレーサー松井繁選手について紹介しました。
生涯獲得金額38億円を超える松井繁選手は24会場ある中で22会場でG1レースを制覇している実力派。
苦手な江戸川競艇場(ボートレース江戸川)も克服すればさらに活躍が期待できるでしょう。
住之江競艇場(ボートレース住之江)で起きた集団フライングは残念でしたが、松井繁選手の今後の活躍に期待です!

- こうだ
- 競艇も好きだが、ボートレーサーも好き。
ボートレーサーを軸に考えて勝負することもあります。
そういう時は大体負けてしまうのですが。
よい子はマネしないでください。
合わせて読みたい記事
-
- 競艇選手の親子関係!親子で勝負なんかもあったりするの?
- 親子で同じ職業に就く、というのは最近の社会だとあまり多い話ではないです。 …
2023年1月11日
続きを読む
-
- 新人競艇選手(ボートレーサー)の土屋蘭選手!土屋南選手の妹にして養成所の勝率女子トップ!師匠や成績は?
- 今回紹介させて頂くのは、2023年5月にデビューを果たした新人競艇選手(ボー…
2023年9月8日
続きを読む
-
- 土屋南選手は子育てに奮闘する美人ママレーサー!妹・土屋蘭選手もデビュー戦に挑む
- ボートファン大注目の女子レーサーの土屋南選手をライター・春花が紹介するわ…
2023年5月27日
続きを読む
-
- 【132期大物ルーキー】水谷理人選手のプロフィール紹介!デビュー10走で早くも初勝利など期待大!
- 水谷理人選手は2023年デビューの132期、香川支部所属の大物ルーキーです!…
2023年5月25日
続きを読む
-
- フェンシング元日本3位!「小芦るり華」選手のプロフィールや成績、獲得賞金やSNSについて紹介!
- 「小芦るり華(オアシルリカ)」選手は佐賀県出身佐賀支部所属、118期生のボー…
2023年2月25日
続きを読む
-
- 2017年トップルーキー!「羽野直也」選手のプロフィールや成績、獲得賞金やSNSについて紹介!
- 「羽野直也」選手は福岡県出身で福岡支部所属、114期生のボートレーサーです!…
2023年2月7日
続きを読む
-
- 平尾崇典選手を紹介!「児島のサイレントイーグル」はどのコースからでも3連対に絡むA1級屈指の実力者!
- 「児島のサイレントイーグル」というキャッチフレーズで知られる平尾崇典選手。 …
2023年2月1日
続きを読む
-
- 競艇界におけるレジェンドレーサーの位置づけとレジェンドレーサー5選
- 競艇ではレジェンドと呼ばれるにふさわしい選手がたくさん存在しています。 レ…
2023年1月15日
続きを読む
-
- 「探偵ナイトスクープ」に出演?「水野要」元選手と深い繋がり!「数原魁」選手のプロフィールや成績、SNSを紹介!
- 「数原魁」選手は兵庫県出身兵庫支部所属、123期生のボートレーサーです! …
2023年2月2日
続きを読む
-
- 喜多須杏奈選手を紹介!ヘルメットにゆりの花を刻み妹さんと一緒に戦う女子レーサー!
- 2020年にはA2級に昇格し、近年目覚ましい成長を感じる喜多須杏奈(きたず・…
2022年10月31日
続きを読む
-
- 広島支部のエース!山口剛選手の強さと魅力とは?
- 広島支部に所属しているのは勝率8点台のエース・山口剛選手。 今回は山口剛選…
2022年10月18日
続きを読む
-
- ボートレース界のブルーインパルス池田浩二選手はSGV10のトップレーサー
- SGボートレースクラシックを制し、9年ぶり10回目のSG優勝を果たした池田浩…
2022年9月26日
続きを読む
-
- 可愛すぎるボートレーサー!?西岡育未選手のプロフィールやSNSなどを紹介!
- 西岡育未選手は徳島支部に所属するB1級選手だ。 妹の西岡成美選手と姉妹揃っ…
2022年9月8日
続きを読む
-
- 人気上昇中の注目女子レーサー!?柴田百恵選手のプロフィールやSNSを紹介!
- 柴田百恵選手は静岡支部に所属するB1級選手だ。 見ていて思い切りのいいター…
2022年9月6日
続きを読む
-
- 「やればできる」が座右の銘。SGレーサー平本真之選手は常に前向きで応援したくなる人柄もトップレーサー
- いつでも明るく前向きな姿勢に好感を持たれる平本真之選手。 ボートレーサーに…
2022年8月23日
続きを読む
-
- 美男美女で夫婦そろってボートレーサー!?青木幸太郎選手のプロフィールや経歴を紹介!
- 青木幸太郎選手は福岡支部に所属するイケメンB1級選手だ。 奥さんの魚谷香織…
2022年8月8日
続きを読む
-
- 全ての技術が最高レベル!桐生順平選手の超絶ターンは必見!
- 関東地区を代表するといっても過言ではない活躍をしているレーサー桐生順平選…
2022年7月29日
続きを読む
-
- 最年少支部長の馬場貴也選手は日本記録保持者!!
- 馬場貴也選手は、栄光と挫折を乗り越えたトップレーサーの1人。 ボートレース…
2022年7月26日
続きを読む
-
- 得意技は「原ダンプ!?」最年少マスターズチャンピオン原田幸哉選手の素顔と強さをまとめました。
- 早いスタートと攻めるターンで波乱を呼ぶ男・原田幸哉選手。 原田選手…
2022年7月1日
続きを読む
-
- 平高奈菜選手は強さと優しさを兼ね備えたサイボーグ選手!?
- 平高奈菜選手は香川支部所属の選手です。 やまと学校には二度目の受験にて…
2022年6月29日
続きを読む
-
- 白井英治選手は飽くなき向上心を持った師弟愛にあふれる真面目な人柄だった
- トップレーサーの白井英治選手。 年間勝率、獲得賞金、完…
2022年6月23日
続きを読む
-
- 有言実行!歴史に名を刻みたいという目標達成!女子選手初のSGタイトルホルダー遠藤エミ選手
- 女子レーサーの中でも人気と強さを兼ね備える遠藤エミ選手。 オールスターでは…
2022年6月21日
続きを読む
-
- 福岡支部の絶対エース瓜生正義の波乱万丈の歴史と強さの秘密とは…?
- 養成所(当時の本栖訓練所)では、当時、史上最高となる「勝率8.65」「2連対…
2022年3月25日
続きを読む
-
- ナイターキング・毒島誠!SG7冠の素顔を徹底解説
- これまでにSGを7度も制している毒島誠選手と言えば、 夜に強い スー…
2022年2月17日
続きを読む
-
- 令和の艇王・峰竜太のレースから私生活まで全部まとてみた!峰選手の強さの秘密とは…?
- ボートレース界で現在一番注目を浴びている峰竜太選手ですが、レースはもちろ…
2022年1月31日
続きを読む