「ひまひまデータ競艇ページ3」の使い方や特徴、口コミや評判を紹介!
「ひまひまデータ競艇ページ3(ひまひまデータ3)」は、ボートレースに関連するレース情報や選手情報など、さまざまなデータを揃えているデータベースサイトです!
ひまひまデータ3は一般的なボートレースのデータベースサイトとは違い、斡旋情報や選出情報などボートレースファンに嬉しい情報が集められているサイトとなっています。
今回は「ひまひまデータ競艇ページ3」の使い方や特徴、口コミや評判について紹介していきます!
目次
「ひまひまデータ競艇ページ3(ひまひまデータ3)」とは?
「ひまひまデータ競艇ページ3(ひまひまデータ3)」は、ボートレースに関連するレース情報や選手情報など、さまざまなデータを揃えているデータベースサイトです!
ボートレースのデータベースサイトで有名なものは、「艇国データバンク」や「競艇倶楽部」などがありますが、「ひまひまデータ3」はボートレースファンの中でもなかなかコアなサイトとなっており、もしかすると知っている方は少ないサイトかもしれません。
しかし、実はひまひまデータ3はかなりの老舗データベースサイト。
サイトが開設されたのは2000年の1月と、20年以上も運営していることが分かります!
歴史のあるデータベースサイトは扱っている情報量が豊富であることが多いです。
そこで今回は「ひまひまデータ競艇ページ3(ひまひまデータ3)」がどのようなサイトなのかを詳しく見ていきましょう!
ひまひまデータ3は調べてみても情報が少ないサイトだ。どんなサイトか気になっている人も多いかもしれないな。
「競ひまひまデータ競艇ページ3(ひまひまデータ3)」の開発者や運営情報は?
「ひまひまデータ競艇ページ3(ひまひまデータ3)」は、大のボートレースファンの方が個人的に開発、運営をしているようです!
ホームページに具体的なプロフィールが掲載されていたため、今回はそちらを紹介します。
競艇 |
10年(1992年5月1日平和島デビュー) 競艇の大ファンになったきっかけ 1992年平和島ダービーで、飯田加一選手のモンキーターンを見て、心酔。 |
---|---|
データ |
ただのデータ馬鹿。 こうやってHPで公開できるのが楽しい。 |
勝ち負け | 負けてます。 |
ホームプール |
多摩川競艇(土日は、たいてい多摩川にいます。) |
プロフィールを見る限り、やはりかなりのボートレース好きが運営、開発していることがわかります…。
好きという動機だけで、ここまでのデータベースサイトを作ってしまうのは正直すごすぎますね…!
ちなみにひまひまデータ3の寿命は、運営者のお金が尽きるか、PCが壊れるまでだそうです。笑
ユーザーのためにも、長く続いて欲しいものです!
豊富な情報量のサイトを毎日1人で更新し続けているのはすごいな…!
「競ひまひまデータ競艇ページ3(ひまひまデータ3)」の使い方や項目は?
「ひまひまデータ競艇ページ3(ひまひまデータ3)」はデータベースサイトであるため、基本的な使い方は自分が知りたいデータを確認するというシンプルな使い方になります。
では、どのようなデータが用意されているでしょうか?
ひまひまデータ3で確認できる主な項目は以下の通りです。
- 出走表
- SG・G1選出順位情報
- 選手成績
- 斡旋情報
- 選手別高額賞金獲得レース
- その他優勝者リストなどのデータ
項目を見てみると、他のデータベースサイトとはちょっと違った情報が多いことが分かります!
一般的なデータベースサイトであれば、選手のコース別データやモーター情報など、予想に大きな影響を及ぼす情報が詳しく掲載されています。
しかしひまひまデータ3は、これまでの選手成績はもちろん、斡旋情報や選出情報などボートレースファンに嬉しい情報が集められています!
他のサイトではなかなか見ることができない情報が多く、貴重なデータベースサイトであることが分かります。
「ひまひまデータ競艇ページ3(ひまひまデータ3)」を使うメリット
「ひまひまデータ競艇ページ3(ひまひまデータ3)」は特徴的なデータベースサイトであることがわかりましたが、特徴のある情報を役立てるにはどのような使い方をすれば良いのでしょうか!?
ひまひまデータ3を利用するメリットを見ていきましょう。
メリット①「予選得点計算スペシャル」で予選通過のボーダーを確認できる
出走表項目にある「予選得点計算スペシャル」では、予選通過のボーダーラインや通過選手を確認することができます!
ボートレースでは予選最終日になると、予選通過か予選敗退の境目にいる選手が、予選突破をするために必要な得点を狙いにいく「勝負駆け」が見れます。
着順に応じて得点が加点されるため、予選突破に必要な得点が貰える着順を狙いにいくわけです。
中には3着以上であれば予選通過できるため、1着を無理に狙いに行くよりも3着以内を安全に確保しにいく選手がいたりと、選手心理を読むためにも重要なデータとなります。
「予選得点計算スペシャル」を確認することで、「勝負駆け」をするであろう選手、その選手があと何点必要なのかを見つけることができ、レース展開の予想に役立たせることができるというわけです!
「勝負駆け」は思っている以上にレースに影響を及ぼす! 時にはかなり白熱した3着争いが見られることもあるぞ!
メリット②斡旋停止選手やフライング休み期間をいち早く確認できる
ひまひまデータ3の「斡旋情報関連」では、ペナルティにより斡旋停止処分を受けた選手やフライング休みの期間がまとまっています。
ボートレースのフライング休み制度は少し特殊で、出場が決まっているレースがあればそのレースをこなしてから休みにはいることになります。
ひまひまデータ3では、フライング休み前の出場予定のレースと、その後のフライング休み期間を確認することが可能です!
実はこのデータを公開しているサイトはあまりなく、フライング休みについて疑問を持っている人も多いかと思います。
ひまひまデータ3を見れば簡単に確認することができると人気なデータとなっています!
意外と見ることがないデータかもしれない。このデータはありがたいな!
メリット③「プレミアムG1選出順位」から強い選手が見つけられる
「プレミアムG1選出順位」からは、「女子王座決定戦」や「ヤングダービー」の選出順位を確認することができます。
今年調子が良い女子選手や、強いルーキー選手を、成績を見て確認することができるため非常に便利です!
毎年数十人もの選手がデビューし、新人選手までチェックできていない…。
という方も多いのでは無いでしょうか?
そんな時は「ヤングダービー」の選出順位を見て、注目の新人選手を探してみましょう!
「ひまひまデータ競艇ページ3(ひまひまデータ3)」のデメリット
豊富かつ特殊な情報で人気を集める「ひまひまデータ競艇ページ3(ひまひまデータ3)」ですが、もちろんデメリットも存在します。
どのようなデメリットがあるでしょうか?
デメリット①情報が整理されていないため見ずらい
ひまひまデータ3を初めて使ってみると、おそらく誰しもが使いづらい印象を受けるでしょう。
それもそのはず、ひまひまデータ3ではほとんどのデータが数字や文字の羅列となっており、表やグラフで見やすくなっているものはほとんどありません!
また、用語が記号や頭文字で省略されている部分も多く、使い慣れるまでは時間がかかってしまうのが少し残念なポイントです。
ユーザーが少なそうな理由にはこの点が大きく影響しているかもしれない…。情報は非常に良いだけにもったいない…!
デメリット②予想については公開されていない
これだけの情報量を誇るひまひまデータ3ですが、気になる予想については勉強中とのことで公開されていません!
そのため、予想目当てで利用できるサイトでは無いことを頭に入れておきましょう。
がしかし、これだけの情報量を個人的に集めている運営者は、やはりかなりのボートレースファンであることには間違いありません。
予想についても見てみたいところですが、運営者自身が自分の予想はまだまだと言っているため、予想が公開されることはこの先ももしかするとない可能性が高いでしょう。
当たる当たらないは置いといて、いつかは運営者の予想を見てみたいですね!
予想を公開していないデータベースサイトは多い。この点は競艇予想サイトなどを合わせて使えば問題無いな!
「ひまひまデータ競艇ページ3(ひまひまデータ3)」の口コミや評判は?
ひまひまデータ3の口コミや評判ですが、やはり予想を公開していないこともあり、なかなか見つけることはできませんでした!
ボートレースファンの中には、ひまひまデータ3を愛用している人も見られ、定期的に選手情報を確認している人、過去のデータが見たいときに利用している人がいました。
一方で、やはり情報が見にくいといった声も見られました!
まとめ:「ひまひまデータ競艇ページ3(ひまひまデータ3)」は特徴的な情報が見られる貴重なサイト!
今回は「ひまひまデータ競艇ページ3(ひまひまデータ3)」の使い方や特徴、口コミや評判について紹介しました!
ひまひまデータ3は一般的なボートレースのデータベースサイトとは違い、斡旋情報や選出情報などボートレースファンに嬉しい情報が集められているサイトです。
予想のために使うのはもちろん、知りたい情報をすぐに確認したい時にはオススメです!
予想が公開されているサイトではないという点には注意しましょう!
質の高い予想が見たいならやっぱり競艇予想サイトがオススメだな!
- しょーへい
- 小さいときからスポーツが大好きで、競艇の競技性に惹かれ競艇をやるようになりました。
人間味のある選手が好きで、そんな選手は人気じゃないときもついつい応援舟券を買っちゃいます。
趣味はもちろんスポーツです。