【競艇のはじめ方(オンライン編)】競艇(ボートレース)初心者にオススメの舟券の買い方やインターネットで競艇を楽しむ方法を画像付きで解説!

競艇(ボートレース)を始めてみたいが舟券の買い方が分からずなかなか手を出せない方も多いのではないでしょうか。
実は、銀行口座ひとつで簡単に登録できる「テレボート」を使えば、インターネットから簡単に舟券を購入できます。
今回は、初心者の方でも競艇(ボートレース)を楽しめるよう、非常に便利なテレボートの使い方から舟券の購入方法、出走表の見方などを幅広く解説します!
目次
インターネットで舟券を購入するなら「テレボート」!!
インターネットで舟券を購入するためには、「テレボート」という会員サービスに登録する必要があります。

テレボートは登録ひとつで全国各地で開催されるボートレースの舟券を購入することができるようになるだけではなく、入会費や年会費は一切掛からず、予想やレース映像も見ることができる非常に便利なサービスです!
テレボートは指定の銀行口座があればだれでも簡単に登録することができます。
登録は個人情報を入力するだけ!5分くらいで簡単にできる!
「テレボート」なら朝~夜までどこでも競艇を楽しめる
テレボートに登録できれば、あとはネットに繋がる環境さえあればどこでも舟券を購入することができます!
発売時間は基本的に、朝8時~その日の最終レース締切までとなっています。
テレボートに登録すれば、どこにいても隙間時間に競艇が楽しめるぞ!
舟券を購入する際のお金は?クレジットカードでも買えるの?
テレボートでは、銀行口座からテレボートの口座に投票資金を入金することで舟券を購入することができます。
入金方法も非常に簡単で、テレボートから入金というバナーを選択し、入金したい金額を入力するだけです!
競馬や競輪はクレジットカードで馬券や車券を購入することができますが、競艇はクレジットカードで舟券を購入することができませんので注意が必要です。
実は簡単!「テレボート」での舟券購入方法を画像付きで解説!
テレボートに登録することができれば、あとは簡単に舟券を購入することができます。
テレボート内で舟券を買う方法を画像付きで説明します。
①舟券を購入したいレースを選択

テレボートにログインすると、最初にこのようなページが開きます。
ここでは、その時間に開催している競艇場が表示されており、自分が舟券を買いたい競艇場を選択することができます。
G1やG3という表示はレースのグレードを示しており、一般戦よりも強い選手が出場する見どころ満載のレースとなっています!
迫力のあるレース展開を見ることができるので、舟券購入におすすめです!
ここでは、G1開催中の鳴門を選択してみます。
②購入したい舟券の種類と着順を選択

開催場を選択すると、投票画面が開きます。
ここでは自分が買いたい種類と着順を選択し、ベットリストに追加を選択します。
今回は、1-2-3の3連単を購入します。
③購入したい金額を入力し投票完了!

ベットリストに追加を選択すると右側のベットリスト欄に追加されるので、購入したい金額を入力することで、合計ベット数と総購入金額が加算されます。
内容に間違いが無いかを確認し、間違いが無ければ投票入力完了を押しましょう。
確認画面に切り替わり、投票を完了することができます。
投票の仕方もワンタッチでとても簡単! 金額や投票内容に間違いが無いよう注意しよう
出走する選手の実力を確認したいときは出走表を見てみよう!

舟券を買う際は、レースに出走する選手のデータを参考に舟券を買うとより当たりやすくなります。
選手のデータは、「出走表」で確認することができます。
出走表は、競艇(ボートレース)の公式サイトをはじめ、様々な競艇を取り扱うサイトで確認することができます。
ここでは、公式サイトの出走表を基に、簡単に出走表の見方を解説します。
①選手の実力を示す「級別」
出走表の名前の右上には、「B1」や「A2」などの英数字が書かれています。
競艇選手は直近6ヶ月の競争成績により、上から「A1」「A2」「B1」「B2」とランク付けされます。
「A1」や「A2」の選手は安定した実力を持っている証なので、積極的に舟券に絡めてみることをオススメします。
②「フライング回数」を確認しよう
競艇ではフライングをした場合、その選手に出場停止の罰則が与えられます。
フライング回数が増えるとその分出場停止期間が伸びるため、フライングを持っている選手は攻めたスタートを切ることが難しくなります。
そのため、フライングを複数回持っている選手は良い成績を残しづらくなる傾向にあります。
③最も重要なデータ!「勝率」「連対率」
「勝率」や「連対率」は舟券を購入する上で最も重要なデータです。
競艇では着順に応じて着順点が与えられ、その着順点を出走回数で割ったものが勝率です。
勝率が7点台の選手は非常に強い選手ですので、ぜひ舟券に絡めましょう!
また、連対率は2着以内に入った割合を指します。
レースの安定感を読み取れる数値ですのでぜひ参考にしましょう。
④実力以外で差が出るのは「モーター」の勝率や連対率
競艇では、選手が使用するモーターをレース開催の一日前に抽選で決定します。
モーターは実は性能差があるため、性能の良いモーターを引くことができれば、実力以上のレースが可能となります。
モーターの性能を確認するには、出走表のモーターの欄を確認する必要があります。
2連対率が40%を超えるようなモーターは調子の良いモーターと言えます。
最初のうちは「級別」と「勝率」だけでも確認するようにしよう!
いよいよ「舟券」を購入!オススメの買い方と観戦の仕方
いざ競艇を始めようとテレボート会員になり、買い方や出走表の見方が分かればあとは舟券を実際に購入し応援するだけです!
しかし、舟券がハズレ続ければ楽しくありません。
そこで、競艇初心者でも安心して競艇を楽しむことができるようオススメの舟券の種類を紹介します。
また、買ったレースの視聴方法や払戻についても説明します!
競艇初心者にオススメの舟券は「2連複」!
競艇を始めてすぐは、予想の仕方が分からずどう舟券を買えばいいか悩むかと思います。
そこでおすすめしたい舟券の種類は「2連複」です!
2連複は1着・2着に入る2艇を当てれば的中という舟券で、非常に的中率が高い舟券です。
少ない点数で競艇を楽しむことができ、実際にお金を掛けながら観戦することで競艇の知識も身に付けることができます。
また、競艇はインコースが非常に強く、特に1号艇の2連対率は70%以上です。
1号艇は必ず買い、他に1・2着に入りそうな艇を選ぶという方法が非常におすすめです!
2連複の平均配当金額は900円と意外にも高い。充分利益に繋がるな!
レースの映像の視聴方法

レース映像を確認したい場合は、テレボート画面内の、レース映像視聴という赤で塗られたボタンを押すと簡単に視聴することができます!
レースのリプレイはもちろん、レースを生配信していますのでライブ映像を楽しむことも可能です。
また、レース前に行われるスタート展示と周回展示に関しても視聴可能です!
以下の画像のような画面が開きますので、自分が視聴したいものを選択しましょう。

自分の好きなタイミングでリプレイを視聴できるのは便利だな!
投票履歴や投票結果、テレボート口座の残高を確認するには?

投票に関する内容は、バナーの照会部分から確認することができます。
ここでは、よく使用する項目について説明します。
- 【契約一覧(投票)を見る】:現在持っている投票の内容を確認することができます
- 【的中結果一覧を見る】:的中した舟券の一覧を見ることができます
- 【残高を見る】:テレボート口座の残高を確認することができます
舟券が当たりいくらになるか見たい時は、的中結果一覧から確認することができる! 【その買い目のオッズ×自分が買った金額】が払戻金額になるぞ!
舟券が的中した!払戻金を受け取るには?
当選した際の払戻金は、一度テレボート内の口座に貯蓄されます。
当日開催の全競走結果確定後、自動的に自分が登録した銀行口座へ振り込まれます。
直ちに振り込みが必要な場合は、テレボートで清算指示をすることですぐに指定の銀行口座に振り込むことも可能です。
的中しても焦らなくて大丈夫!払戻はテレボートで自動的に処理してくれる!
まとめ:「テレボート」で舟券を買って競艇を楽しもう!
今回は、インターネットで舟券を購入する方法やテレボートの使い方を解説しました。
テレボートは時間も掛からず簡単に登録でき、好きな時間に競艇を楽しむことができます。
銀行口座ひとつで登録することができ、使い方も簡単で初心者の方でも簡単に利用できます。
ぜひ、テレボートに登録して舟券を購入しレースを観戦してみましょう!

- しょーへい
- 小さいときからスポーツが大好きで、競艇の競技性に惹かれ競艇をやるようになりました。
人間味のある選手が好きで、そんな選手は人気じゃないときもついつい応援舟券を買っちゃいます。
趣味はもちろんスポーツです。
合わせて読みたい記事
-
- ネットでは見ることができない競艇予想の特徴、メリットやデメリットや入手方法を紹介!
- ボートレース(競艇)の予想にはインターネットでは見ることができない予想も存在…
2022年6月17日
続きを読む
-
- 本物の競艇予想サイトとは?見極め方や選び方まで徹底解説!【ボートレース】
- 本物の競艇予想サイトとはなんなのか どうやって見分ければ良…
2022年5月20日
続きを読む
-
- 競艇予想のコツはレーサーの階級と年齢!?予想するレースの出走表は必ずチェックしよう!
- 今回は競艇予想のコツを競艇選手(ボートレーサー)に着目して紹介するわ。私…
2021年12月3日
続きを読む
-
- 天候はボートレース(競艇)にどんな影響があるの?初心者でも予想がしやすい天候やその天候だから狙えるコースや選手を解説!
- ボートレース(競艇)は天候がレース展開に大きな影響を及ぼします! 舟券攻略…
2021年11月17日
続きを読む
-
- 【目的別】競艇(ボートレース)初心者向けと万舟狙い向けのオススメ競艇場BEST3を紹介!
- 初心者はどんな競艇場で賭けるべき?万舟券狙いの人はどうすれば良い? そ…
2021年10月18日
続きを読む
-
- 競艇(ボートレース)で勝ちやすい、稼ぎやすい、オススメの舟券の買い方【10選】を紹介!
- 競艇(ボートレース)の舟券の買い方は沢山種類があります。 初心者おすすめの…
2021年10月12日
続きを読む
-
- 競艇(ボートレース)初心者必見!舟券の種類とそれぞれの券種の的中率や払戻、各券種のメリット、オススメの買い方などを解説!
- 競艇(ボートレース)は数ある公営競技の中でも最も当たりやすいとされていま…
2021年10月5日
続きを読む
-
- 【競艇のはじめ方(競艇場編)】はじめての競艇場(ボートレース場)!舟券の買い方からグルメや観光など競艇場(ボートレース場)の楽しみ方を紹介!
- 入場料(100円程度)を払えば誰でも簡単に競艇を観戦することができる競艇…
2021年9月28日
続きを読む
-
- 低価格で稼げるコスパ最強の競艇予想サイト3選!効率良く軍資金を稼ぐ!
- コスパの良い競艇予想サイトを利用することは、軍資金集めに大きな影響を与え…
2021年3月12日
続きを読む
-
- 無料予想の質が高い競艇予想サイトの最新ランキングを紹介!
- 競艇を始めたばかりの時って、情報収集の仕方や賭け方がいまいち分からないで…
2021年3月11日
続きを読む
-
- おすすめの優良競艇予想サイト6選!時間帯別に効率良く稼いでいこう!
- 競艇で効率良く稼ぐために存在しているのが競艇予想サイト。 しかし、その…
2021年3月11日
続きを読む
-
- プロも実践している競艇予想のコツとは?競艇初心者にも分かりやすく解説!
- 競艇を初めてみたけど、なかなか勝てないし予想の仕方もいまいち分からない。…
2021年3月11日
続きを読む
-
- 競艇予想サイトは「老舗・新規」どっちが良いの?それぞれの特色をピックアップ!
- 競艇予想サイトには短期間で閉鎖してしまう「悪徳」なところも多いため、2年…
2021年3月10日
続きを読む
-
- 競艇予想サイトに電話番号を教えてはいけない!教えてしまった後の影響・電話番号を登録させるための手口とは!?
- 最近は減ってきていますが、会員登録時に電話番号が必須だったり、会員登録後…
2021年3月10日
続きを読む
-
- AI(人工知能)を使っているおすすめの競艇予想サイトをご紹介!AI予想にはメリットがたくさんあった!
- 近年、競艇予想サイトで取り入れられているAI予想。 AI予想とは豊富な…
2021年3月10日
続きを読む
-
- 競艇予想サイトで気をつけるポイントは?騙されずに賢く稼ぐためのメソッドをご紹介
- 競艇予想サイトを利用して賢く稼ぐポイントを紹介していきます。 競艇予想…
2021年3月9日
続きを読む
-
- 競艇で回収率100%を超えるためのポイントを解説!稼ぐためには的中率よりも回収率が大事!?
- 競艇(ボートレース)で稼ぐためには、的中率よりも回収率を重視しなければな…
2021年3月9日
続きを読む
-
- 「風」は競艇(ボートレース)の予想の重大要素!?レースへの影響・風の見方・まとめ!
- 競艇(ボートレース)の予想をする上で「風」は重要なポイントの一つです。 …
2021年3月9日
続きを読む
-
- 高配当が狙えるおすすめ競艇予想サイトはこれで決まり!一攫千金を狙おう!
- 競艇を賭けている方なら、1度は高配当や万舟を当てて、一攫千金を狙いたいと…
2021年3月9日
続きを読む
-
- データを制する者は競艇を制する!?競艇に関するデータの収集に最適なサイトをまとめました!
- 開催されるレースや競艇場、選手情報が見られる競艇データサイト。 中には…
2022年3月7日
続きを読む
-
- 競艇(ボートレース)における予想の基本から高配当を狙うコツまで徹底解説!
- 本記事では競艇(ボートレース)の予想における重要なポイントから、高配当を狙う…
2020年3月17日
続きを読む