【中国地区編】ボートレース場のおすすめグルメ!定番のうどんから名物の鯨カツまで徹底紹介

今回は中国地区のボートレース場(競艇場)おすすめグルメを紹介するわ。
児島・宮島・徳山・下関の会場はうどんが人気。
また、地元の鯨を使った「くじらロール」も愛されメニューなの。
ライター・春花がおすすめのレストラン・食堂を紹介するからボートレース場(競艇場)でのお食事の参考にしてね♪
目次
ボートレース児島(児島競艇場)のおすすめグルメ
ボートレース児島(児島競艇場)のおすすめグルメを紹介するわね。
ボートレース児島(児島競艇場)は岡山県倉敷市にある会場。
- 車
- 無料バス
アクセスは以上の方法が便利♪無料バスの時刻表は、ボートレース児島(児島競艇場)の公式サイトで確認できるからチェックしてね!
多方面からのアクセスができる会場だな。無料バスを利用するならあとは入場料100円で入ることができるぞ
ボートレース児島(児島競艇場)のグルメ:食堂「コスモス」

まず紹介する、ボートレース児島(児島競艇場)のグルメは食堂「コスモス」よ。
食堂「コスモス」は古き良き時代の雰囲気が感じられるお店。
食券ってボートレース場(競艇場)のグルメスポットっぽいわね。
食堂「コスモス」のおすすめグルメは以下にまとめたのでチェックしてね。

- 中華そば:550円
- チャーシュー麺:650円
- 天ぷらうどん:500円
- きつねうどん:420円
- 玉子うどん:420円
- かけうどん:350円
店員さんも気さくな印象だからホッと和めるグルメスポットよ。
ボートレース児島(児島競艇場)のグルメ:食堂「サルビア」
ボートレース宮島(宮島競艇場)のおすすめグルメ
ボートレース徳山(徳山競艇場)のおすすめグルメ
ボートレース下関(下関競艇場)のおすすめグルメは「マリンカフェ」一択!
以下にある方法でアクセスができるの。
- 電車
- 無料直行バス
- 車
- 船
- 飛行機
ボートレース下関(下関競艇場)と以下のホテルは連携しており「下関のボートレース見にきたよ」とホテルのフロントで言うだけで宿泊価格が下がるの。
- ホテルヴィアン下関
- 一の俣温泉グランドホテル
- 唐戸セントラルホテル
- プラザホテル下関
遠征も嬉しいサービスだな。宿泊価格については各ホテルに詳細を確認してくれ!
まとめ:中国地区のボートレース場(競艇場)はうどんが定番?お気に入りの会場をみつけよう
今回は中国地区ボートレース場(競艇場)おすすめのグルメを紹介したわ。
紹介した会場は、
- ボートレース児島
- ボートレース宮島
- ボートレース徳山
- ボートレース下関
以上の会場の特徴はやっぱり「うどん(麺)」。
中国地区はうどんが有名だからね!
中国地区のふるさと納税返礼品もうどんが多いもの。
紹介した4会場のうどんを食べ比べても楽しいかもね♪

- 春花
- 競艇初心者ですが調子が良く、現在ハマっています!
競艇で稼いだお金は大好きなテーマパークに貢いでいます。
今後も競艇を楽しみながら本気でビッグドリームを掴みたいと思っています。
競艇の魅力を記事に書いていきますのでよろしくお願いいたします。