競艇予想サイト「舟生(ふななま)」は工夫して使いたいサイト⁉検証してみた

このサイトは閉鎖あるいは運営が終了しました。
目次
競艇予想サイト「舟生(ふななま)」の会社概要・運営体制は?
まずは、「舟生」の会社概要について調べていきましょう。
特定商取引に基づく表記の一部をご覧ください。

- 販売業者:株式会社エール
- 販売責任者:柴崎宏典
- 所在地:東京都渋谷区桜丘町23番17号 シティコート桜丘 408
- 電話番号:03-6328-0552
- メールアドレス:Mail:info@funanama.com
- 受付時間:10時~17時
「舟生」は、「株式会社エール」という会社が運営しています。
登記を調べると2017年9月でしたので、比較的新しい会社のようです。
所在地である住所を検索すると、ワンルームのマンションがヒットしました。
レンタルオフィスとしても使われているようですので、おそらく「株式会社エール」もレンタルオフィスとして1室借りているのでしょう。
「株式会社エール」は、「舟生」以外にもサイトを運営しているようですよ。
競馬予想サイトと系列サイト
口コミから見る「舟生」の評価
他の競艇予想サイトに寄せられた口コミを見ると、高評価と低評価の意見が半分くらいに分かれていました。
それぞれの口コミを一部抜粋してみました。
【高評価の口コミ】
- 「安く参加できるのが良いところだと思う。」
- 「セカンドインパクトに参加しコロガシ成功。配当もかなり高額で579,700円でした。」
- 「舟生とにかく安い!コロガシ失敗だけど、46万円手に入った。」
【低評価の口コミ】
- 「思ったのと違った。評判も良いから使ってみたけど期待はずれ。」
- 「大量にメールが送られてきます。」
- 「無料予想に5レース参加して3レース当たったけど、配当の低さからマイナスになりました。」
系列サイトである「馬生」の口コミにもあったように、「とにかくメールの量が多い」という口コミが多く見られました。
たくさんの情報を届けてもらえることはありがたいですが、あまりにも多すぎると見る気がしなくなってしまいますよね。
また、「情報料が安くて嬉しい」という意見も多く見られましたが、的中・回収率についてはさまざまな意見がありました。
予想に関しては筆者が実際に無料予想に参加してみましたので、後ほどレポートにまとめますね。
登録前サイトの見た目や内容を検証
それでは実際に「舟生」のサイトを見ながら、サイトの作りや内容について検証をしていきます。

全体的に、デザインはきれいでこだわっていると感じました。
しかし、トップに書かれている内容が「出走6艇だから競馬より圧倒的に的中しやすい」や「365日毎日レースが開催」など競艇の特徴ばかりで、「舟生」自体のアピールポイントが分かりませんでした。
姉妹サイトである競馬予想サイト「馬生」から来た方へのメッセージなのでしょうか。
また、他の競艇予想サイトは「どのように予想をしているのか」や「サイトの特徴」などを長々とアピールしていることが多いのですが、「舟生」はとてもスッキリとしている印象を受けました。
文字だらけのサイトよりは読みやすくて良いですが、もう少し「舟生」の特徴やポイントについて書いてほしいと感じました。
「舟生」の登録特典は?
「舟生」に登録すると、以下4つの特典があります。
3万円分のポイントがもらえるだなんて、太っ腹ですね!
しかし、注意しなければならないのは「舟生」の有料予想の購入にはポイントが使えないということ。
有料予想は現金のみで購入できる仕組みになっており、有料予想とは別に「ポイント情報」というものが存在します。
登録特典の他に、「舟生」にはポイントがお得にもらえる仕組みがありましたのでご紹介します。
毎日1回ログイン後に抽選でポイントがたまる
無料予想の的中・回収率は?
それでは実際に、無料予想に参加してみました。
「舟生」の無料予想は、3連単で18点の買い目が公開されます。
推奨投資金額は1点1,000円なので、計18,000円となります。
買い目の多さが気になりますが、検証のため推奨通り参加します。
今回は、2020年9月13日に公開されていた3つのレースに参加してみました。
2勝1敗という結果になりましたが、的中してもトリガミとなってしまったため今回は稼ぎがでませんでした。
無料予想1カ月分のデータ
「舟生」の無料予想について1カ月分のデータを調べてみました。
以下は、2020年8月15日~2020年9月13日(30日間)のデータです。
- 勝敗:40勝43敗
- 的中率:48.2%
- 回収率:66.9%
「舟生」の無料予想は買い目の点数が多いこともあり、的中してもトリガミになりやすいのでご自身でアレンジをするなど工夫が必要かもしれませんね。
有料予想は全5種類
有料予想は全5種類。ラインナップは以下の通りです。
プラン名 | 提供レース数 | 提供券種 | 参加枠 | 価格 | 目標金額 |
---|---|---|---|---|---|
ビギナーセレクション | 3レース | 3連単7点 | 30枠 | 6,800円 | 40万円 |
ナイターセレクション | 2レース | 3連単6点 | 15枠 | 17,800円 | 60万円 |
ダブルアップセレクション | 2レース (コロガシ) |
3連単8点 | 20枠 | 30,000円 | 100万円 |
ランダムセレクション | 2レース (コロガシ) |
3連単6点・ 3連複4点 |
10枠 | 49,800円 | 200万円 |
プロフェッショナルセレクション | 2レース (コロガシ) |
3連単4点・ 3連複3点 |
5枠 | 79,800円 | 400万円 |
口コミにもあったように、情報料は比較的安価で6,800円からのプランからあり、参加のハードルは低そうですね。
登録の際にもらったポイントを、有料予想に利用できない点は残念です。
気になる実績について見ていきましょう。
有料予想の的中実績について
まとめ:「舟生」のデザイン性は高いが工夫して使いたいサイト
「舟生」はデザイン性が高く分かりやすいサイトでした。
登録前のサイトはもう少し内容を濃くしても良いのではと感じましたが、予想サイトにありがちな「ごちゃごちゃとした印象」がない点は良いのかもしれません。
登録の際は3万円分のポイントがもらえたり、ログインするとポイントがもらえるお得な仕組みがありましたが、ポイントは有料予想には利用できない点に注意が必要です。
無料予想は買い目の点数が多いので、トリガミになりやすい点にも注意が必要でしたね。
有料予想の実績は、獲得金額のみ掲載のため参考にはできなかったので、参加する際は無料予想やポイント予想で感触を確かめてからがおすすめです。
これらを踏まえると、「舟生」は自分で予想をアレンジするなど工夫して利用すると良さそうです

- もちうどん
- 前までは当たらない宝くじを買いまくっていましたが…
競艇は当たりやすいと聞き、挑戦し始めました!
まだまだ初心者ですが、競艇で稼げるようになるのが夢☆
- 当記事はあくまでも執筆者個人の経験に基づく検証で、当サイトはその正確性・再現性を保証は致しません。競艇予想サイトをご利用の際はご自身の判断でお願いいたします。
「舟生」に関する他の記事
「舟生」の最新の口コミ
-
基本無料とは思えないほど使いやすくて毎回チェックしています(^^) 細かい情報が載ってるので、競艇が初心者の私でも考えやすくてお勧めしちゃいます!
匿名
2025年4月22日
-
関東攻略でまさかの99万!! あと一万で初めての100万いけそうだった… それでも99万は嬉しすぎます!ありがとうございます!!
匿名
2025年4月22日
-
担当の方がとても親切で、こちらの質問にもすぐに対応してくれました。 不安な気持ちをしっかり汲み取ってくれて感謝しかないです。
匿名
2025年4月20日
-
初めて使ったけど4月17日の宇佐美情報で いきなり52万7400円当たったと思ったら、次のレースも63万6000円当たってびびった
匿名
2025年4月19日
-
やっとや…やっと当たった…!ってなったのがこの前。的中金250万は自分の中で過去イチ。舟券握りしめてた手、震えてたもん(笑) 今まで我慢して参加してた分が一気に報われた!
匿名
2025年4月18日
-
予想が全部ドンピシャってわけじゃないけど、トータルで勝たせてくれるからリピートしている。悪くないよ、ほんどに。
匿名
2025年4月18日
-
最初の登録特典で一度高額払戻金を得ることを味わってしまったらやめられない。 稼いだ利益を元手にどんどん購入している自分がいるw まぁ得られる払戻金を考えたら安いもんよ〜
匿名
2025年4月18日
-
初心者だったけど、案内が丁寧だったから安心して初参加できた。 今じゃルーティンになってるレベルです。
匿名
2025年4月17日
-
レディース攻略に昨日参加したんだけどさ、この企画バケモンだよ!! コロガシ成功はもはや当たり前として、1・2・5のコンボをしっかりと的中させてる!! どっちも5号艇が入ってくるとは読んでなかったし、なんなら万舟ギリ届かん位の払戻になるとは思ってなかったから、流石としか言いようないです!
匿名
2025年4月17日
-
無料コンテンツだけでも十分に実力を感じられたのが良かったです。予想の精度も参考になりますし、実際に使ってみて納得できたからこそ、有料プランにも安心して進めました。
匿名
2025年4月17日