競艇予想サイト「CLUB REGAL(クラブリーガル)」が悪質すぎる!口コミや評判、予想を検証

競艇予想サイト「CLUB REGAL(クラブリーガル)」が悪質すぎる!口コミや評判、予想を検証
競艇CLUB REGAL
「競艇CLUB REGAL」を見てみる

舟券を購入する際に役立つ競艇予想サイト。
誰でも気軽に使うことができ、初心者も慣れている人も予想サイトに頼る人は多いでしょう。
しかし、競艇予想サイトは9割以上が悪質なサイトと言われています。

今回は、悪質競艇サイトの中でもかなり酷い「CLUB REGAL(クラブリーガル)」を検証。
酷いと言える理由を詳しくお話します。

先にお伝えしますが、絶対に「CLUB REGAL(クラブリーガル)」は利用しないでくださいね!

目次

「クラブリーガル」の基本情報が怪しすぎる

「クラブリーガル」の基本情報が怪しすぎる
「クラブリーガル」の基本情報が怪しすぎる

クラブリーガルの特商法に基づく表記はこちら。

  • 販売事業者:競艇CLUB REGAL運営事務局
  • 販売責任者:森 崇宏
  • 所在地:東京都渋谷区渋谷3-1-1
  • 営業時間:年中無休(10:00~19:00)
  • メール:info@club-regal.net
  • 販売価格:ポイント制(1pt=100円)価格は商品ごとに記載しております
  • 支払い方法:銀行振込決済、クレジットカード決済、後払い方式には対応しておりません
  • 退会方法:当サイト内「お問い合わせ」より退会をご申請ください

文字がガビガビで読みにくく、画質の粗さが気になりますが…
内容を見ていきましょう。

電話番号の記載がない

電話番号の記載がない
電話番号の記載がない

一番怪しい点は、電話番号の記載がないことです。
これはもはや論外でしょう。
怪しさMAXです。

所在地の記載が大雑把

所在地の記載が大雑把
所在地の記載が大雑把

次に所在地。

  • 建物名
  • フロア
  • 号室

などの記載がなく、所在地の記載が大雑把な点も怪しいですね。

住所を調べてみると、レンタルオフィスがヒットしました。

所在地の住所にあるレンタルオフィス
所在地の住所にあるレンタルオフィス

このレンタルオフィスを借りているということなのでしょうか。
実際にこのレンタルオフィスを利用している可能性もありますが、こんな曖昧な表記の仕方は借りていてもいなくてもできてしまいますよね。

対応支払い方法が不明
対応支払い方法が不明
対応支払い方法が不明

次に支払い方法。

「銀行振込決済、クレジットカード決済、後払い方式には対応しておりません。」
恐らく、

  • 銀行振込決済、クレジットカード決済に対応している
  • 後払い方式には対応していない

ということなのでしょうが、この表記だと全て対応していないように見えます。

何から何までめちゃくちゃだな!
怪しくないところを探すほうが難しいくらいだ!
支払い方法がよく分からないなんて、不安で使う気にならんだろう!

「クラブリーガル」のトップページはデザインがめちゃくちゃで酷すぎる

「クラブリーガル」のトップページはデザインがめちゃ
「クラブリーガル」のトップページはデザインがめちゃ

これがクラブリーガルのトップページです。
早速、両サイドの謎の余白とチープなデザインが気になりますね…

ちなみに、スマホで開くと余白なく表示されました。
スマホとPCそれぞれに合った表示がされるべきなので、手抜きで適当に作られた感がもう違和感ありありです。

トップページのログインボタン
トップページのログインボタン

「ログイン」を選択すると、ログインページに遷移しました。

ログイン画面
ログイン画面

会員はここからログインできるようです。

トップページの招待状
トップページの招待状

「招待状」を選択すると、同じページ下部に遷移しました。

ページ下部
ページ下部

メールアドレスを入力する欄のようですが、文字が重なっていて非常に見づらいです。

その下の

  • 無料会員登録

  • TOP
  • 問い合わせ

も重なっています。

会員登録バナー
会員登録バナー

先ほどスマホだと余白なく表示されたことから、試しに250%まで拡大表示してみると、本来こう表示させたかったであろう配置になりました。

ページ下部を拡大表示するとこうなる
ページ下部を拡大表示するとこうなる
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特商法

が、こんなところに隠れていたのですね。

PCで等倍(100%)表示だと完全に見えませんでした。

本当に使わせる気があるのか!?

文字の大きさが極端にバラバラ
文字の大きさが極端にバラバラ
  • 文字の大きさが極端にバラバラで読みづらい
  • サイトのロゴだけ画質の荒い画像
  • フォントのチープ感

が、否めません…

良いサービスを提供してちゃんとしたサイトを作ろうと思っていれば、ワシならこんな安っぽいデザインにはしないぞ!

メッセージ
メッセージ

トップページから下にスクロールしていくと、お金持ちになりたい欲を高めさせようとしているであろう文言が、相変わらずチープな文字で、これでもかというくらいデカデカと書かれ続けています。

テキトーにも程があるだろ!

7つの精査チーム1
7つの精査チーム1
7つの精査チーム2
7つの精査チーム2

どうやら7つの精査チームが存在する(設定の)ようです。
それぞれのチームの紹介文がありました。

パーティー・インテリジェンス
パーティー・インテリジェンス

読んだところで魅力とも感じない、なんだかよく分からない説明が書かれています。

低品質から高品質な情報まで?
低品質な情報はいらんだろ!
インテリジェンスはAIのチームなのか…?
何がなんだかよく分からんな!

エリート・ロイヤル
エリート・ロイヤル

見た目もさることながらというくらいなら、そのメンバーの顔を見せてくれ!

スイート・ブル
スイート・ブル

なんだか出てくるワードが抽象的になってきました。
女性リーダーという点を猛プッシュしているわりに具体的な得意分野などは書かれておらず、女性選手の予想に強いなどというわけではなさそうです。

チームバトル
チームバトル

ネタが尽きたのか、もはや競艇、予想、レース、ギャンブルなど何も関連するワードがなくなってしまいました…

もうツッコむのにも疲れたな…

的中実績ももちろん手抜きで見にくい

大変お待たせしました!
今まで散々ページの作り込みが手抜きなことを紹介しましたが、ここでやっと的中実績の登場です!

実績さえあれば今までのことも全部チャラだな!

的中実績ももちろん手抜きで見にくい
的中実績ももちろん手抜きで見にくい

もはや何が書いてあるのか読めません

あまりワシを舐めるなよ!

250%拡大表示してみます。

的中実績を拡大表示するとこうなる
的中実績を拡大表示するとこうなる
  • 目標金額
  • プランらしき名前
  • かかったポイント
  • レース日
  • 競艇場名
  • レース

が書かれています。

もうすでに進めるまでもなく十分怪しいですが、一応会員登録に進んでみました。

「クラブリーガル」の会員登録は初めてなのにパスワード再設定?

ページ下部
ページ下部

ここにメールアドレスを入力して「無料会員登録」を押すと仮登録完了画面に切り替わり、すぐに自動メッセージが来ました。

仮登録自動返信
仮登録自動返信

このURLをクリックすると…

パスワード再設定画面
パスワード再設定画面

真っ白なパスワードの再設定画面に遷移しました。

初めての登録なのに再設定だと…?

本登録自動返信
本登録自動返信

6文字以上のパスワードを設定すると本登録が完了し、このような自動メッセージが来ました。

「クラブリーガル」の会員画面は手抜きかつ胡散臭い

会員専用画面
会員専用画面

ログインすると、このような会員専用の画面に入ることができます。
ここだけなぜか画質が荒くありません。

必読マニュアル
必読マニュアル

初心者マニュアルを選択するとこのような画面になりました。
なんだか胡散臭いことがつらつらと書かれており、しばらくすると初心者向けの基本操作説明のようなところがありました。

テレボートの登録方法
テレボートの登録方法

「>テレボートの登録方法。」を選択してみます。

テレボートの登録方法がGoogleドキュメントで表示される
テレボートの登録方法がGoogleドキュメントで表示される

なんと、Googleドキュメントに自動遷移しました。

わりと丁寧に説明が書かれています。
信用を得るためでしょうか…

最後まで確認したところ特に怪しい点はありませんでしたが、サイト内にGoogleドキュメントの共有URLを貼り付けるとは、これまた手抜きですね。

もはやここまで手抜きだと面白いな…

本日のオススメの画面
本日のオススメの画面

会員画面に戻りもう少し下にいくとこのような箇所がありました。
「ポイント購入へ」を選択してみます。

ポイントの購入画面
ポイントの購入画面

特商法の記載で

「銀行振込決済、クレジットカード決済、後払い方式には対応しておりません。※(一部のクレジットカードはUSD建てとなります為、決済時の為替レートによって請求額が異なる場合がございます。)」

とありましたが、銀行振込と各種クレジットカードが選択出来る画面に遷移しました。

やはり、「銀行振込決済、クレジットカード決済に対応している」ということだったようです。

本当に分かりにくいな!

会員画面に戻り「メールボックスへ」を選択してみます。

メールボックス
メールボックス

メールが届いていました。(撮影前に先に読んでしまいました。)

販売責任者からのメール
販売責任者からのメール

特商法の記載に販売責任者として載っていた名前の人物からです。

専属コンシェルジュからのメール
専属コンシェルジュからのメール

また、専属コンシェルジュという人物からも来ていました。

どちらもテンプレートから名前の部分だけを書き換えて送信しているのでしょう。

どれもこれも胡散臭く聞こえるな!

会員画面に戻りさらにスクロールすると…

乱雑な配置の的中実績
乱雑な配置の的中実績

またもやスマホにしか対応してなさそうな乱雑な配置のページが。

「クラブリーガル」の有料プランはいくつもあるが違いが不明

2個の無料プランと11個の有料プラン合計13個のプラン
2個の無料プランと11個の有料プラン合計13個のプラン

プラン一覧はこのようになっていて、有料プランは11個あるようです。

  • 1pt=100円

のため、

  • 一番安いスタンダード(250pt):25,000円
  • 一番高いロイヤルスイート(2000pt):200,000円

と、かなり幅広い値段設定になっています。

分かりやすくスタンダードとロイヤルスイートを比較しましょう。

スタンダード

スタンダード1
スタンダード1
スタンダード2
スタンダード2

無難な文言が書かれています。

的中重視とのことなのでハイリスク・ハイリターンではなく、少額でも的中させることを重視するプランということなのでしょう。

スタンダード的中実績
スタンダード的中実績

別ページに的中実績が書かれていました。
拡大率を400%にすると確認できます。

ロイヤルスイート

ロイヤルスイート1
ロイヤルスイート1
ロイヤルスイート2
ロイヤルスイート2

「上流階級の暮らしを手に入れましょう。」と、夢のような謳い文句を掲げています。

ロイヤルスイート的中実績
ロイヤルスイート的中実績

こちらも同じく別ページに的中実績が書かれていました。
拡大率を400%にすると確認できます。

この配当金の差がプランの違いということになっているのだと思います。

しかし、他の的中実績も見比べてみると、あまりにプランの額と的中実績の額が比例しすぎて不自然に見えます。

他の的中実績
他の的中実績

まとめ:「クラブリーガル」はサイトの作りが手抜きすぎる悪質サイト

ということで今回は競艇予想サイト「クラブリーガル」について検証しました。
あまりにもサイトの作りが手抜きで、サイト内の情報もページによって噛み合っていなかったり、信用に値しません。

絶対に使わないように注意しましょう。

こんなの開くまでもないな!

けんじ
けんじ
貯金0円。競艇で勝って貯金したい。都内住み独身20代男。目標貯金額に達したらきっぱりと競艇を卒業するつもりです。多分…
  • 当記事はあくまでも執筆者個人の経験に基づく検証で、当サイトはその正確性・再現性を保証は致しません。競艇予想サイトをご利用の際はご自身の判断でお願いいたします。
「競艇CLUB REGAL」
を見てみる

クチコミ
を見る

予想成績
を見る

競艇CLUB REGAL

「競艇CLUB REGAL」に関する他の記事

「競艇CLUB REGAL」の最新の口コミ