検索

2024年の競艇を振り返る!SG優勝者の定松勇樹から賞金王の毒島誠まで紹介

2024年の競艇を振り返る!SG優勝者の定松勇樹から賞金王の毒島誠まで紹介

2024年の競艇ニュースや出来事の振り返りと、2025年の大予想としてPG1「スピードクイーンメモリアル」について紹介します。
2024年といえば、トップルーキーの定松勇樹がSG初優勝をして、師匠の峰竜太と共に涙を流しました。
また、年末に行われたSGグランプリでは毒島誠が優勝して、賞金王となりました。
華やかな1年である反面、ボートレース江戸川では火災が起こり、会場はパニックになるなどのニュースも話題。
こちらの記事では2025年に行われるPG1「スピードクイーンメモリアル」についても紹介します。

目次

2024年の出来事・ニュースランキング!毒島誠・定松勇樹が優勝!

2024年の出来事・ニュースをまとめました。

  • 毒島誠がSGグランプリ優勝し賞金王になった
  • 定松勇樹がSGオールスターで優勝した
  • 生田波美音が引退を発表した
  • 休止中の大山千広がSNSで様子が公開された
  • ボートレース江戸川で火災発生した
  • Z季が逮捕された

順番に確認しましょう。

1位:毒島誠がSGグランプリで優勝し賞金王となった

賞金王となりはにかむ毒島誠
賞金王となりはにかむ毒島誠

2024年SGグランプリは毒島誠が優勝して賞金王となりました。
毒島誠は2024年上旬に特に調子がよく、SGクラシックでも優勝し、賞金ランキングは常に上位。
毒島誠は獲得賞金ランキングが上位6名だったため、SGグランプリはトライアル2ndから登場しました。
優勝戦1マークでは1号艇の毒島誠が先んじて回り逃げを決めようとするも、2号艇・桐生順平が喰らいつく展開。
2マークでも先頭をキープしていた毒島誠がそのままゴールして、SGグランプリを制覇しました。
2024年はSG2Vです。

2位:定松勇樹がSGオールスターで優勝し下剋上を果たす

レースのために準備をする定松勇樹
レースのために準備をする定松勇樹

2024年SGオールスターは定松勇樹が優勝し、トップルーキーからの下剋上に成功しました。

注目のトップルーキーとして、俺も応援していたぞ!

感動を共有する峰竜太と定松勇樹
感動を共有する峰竜太と定松勇樹

師匠・峰竜太との感動のシーンは忘れられません!
涙腺崩壊。
むしろ最近涙もろくなってきたので、年齢のせいかもしれません。
今後も師弟ともに活躍することを期待しています。

3位:生田波美音が電撃引退

引退前に笑顔を見せる生田波美音
引退前に笑顔を見せる生田波美音

2024年に、人気の女子レーサー・生田波美音が電撃引退をしました。
引退を発表したのは2024年12月で、引退理由は不明です。
噂では選手同士のいざこざが引退理由とされています。
ボートレースの世界は先輩に逆らえない文化とされているため、結婚や出産や怪我でもないとなると、上下関係・いじめが引退理由の可能性が高いでしょう。

とくに女子のいじめは怖いですからね。
裏でコソコソと何かを言われたのでしょうか。
応援していた選手だったので電撃引退の事実は受け入れ難いです。

4位:休止中の大山千広をSNSで確認

土屋南の子を抱き微笑む大山千広
土屋南の子を抱き微笑む大山千広

2024年中に活動休止をしている大山千広がSNSで確認されました。
大山千広は2023年11月から活動休止しており、2024年12月現在も復帰していません。
2023年11月6日G2「レディースチャレンジカップ」から選出除外となり、休みの理由は「家事都合等辞退期間中のため」とのことですが、具体的な理由は伝えられておらず、ボートレースファンは心配しているでしょう。

しかし、2024年は土屋南選手と一緒にSNSの写真に載り、元気な様子が確認できました。
写真の様子を見る限り、怪我や病気ではなさそうなので、結婚や妊娠などもあり得るかもしれません。

レース後にほっとした笑みを見せる羽野直也
レース後にほっとした笑みを見せる羽野直也

結婚をしている場合、お相手は噂がある羽野直也でしょうか。

人気のレーサーが結婚となると、ファンは大荒れ確定だな。

5位:ボートレース江戸川で火災が起こる

黒煙が上がるボートレース江戸川
黒煙が上がるボートレース江戸川

2024年10月17日にボートレース江戸川で爆発を伴う火災が発生しましたが、火は消し止められて怪我人はいませんでした。
警視庁や東京消防庁によると、ボートレース場内7階建て建物の2階にある燃料保管庫から火災が発生し、ポンプ車60台が出て消火に当たりました。
およそ2時間で火は消し止められましたが、会場にいたらパニックになりそうですね。
でも、こういう時にきちんとしているのがボートレースの会場。
怪我人を出さないできちんと対応しているのは素晴らしいと感じました。
ボートレース江戸川に関しては、1コースの勝率がもう少し高いと問題ないのですが。
大穴狙いのボートレースファンには嬉しい会場ですね。

6位:Z季が逮捕されて顔が露わになった

Z季逮捕前の様子
Z季逮捕前の様子

2024年にZ季が逮捕されました。
Z季とは競艇インフルエンサーで、競馬やオートレースなどギャンブル賭博サロン・新宿祖界のメンバーです。

Z季は競艇予想も提供しており、ホームレスに炊き出しをする一面もありました。
ホームレスに炊き出しをするとは、なんとも素敵な行為ですが「偽善」っぽさを感じるボートレースファンもいる様子。
舟券予想をプロにするなら、怪しい賭博サロンより競艇予想サイトの方がおすすめな気がしますけどねえ。

引退したボートレーサーをまとめてみた

2024年に引退したボートレーサーの一部をまとめました。

  • 生田波美音
  • 河上哲也
  • 寺本武司
  • 末武里奈子
  • 富永茂
  • 野田祥子
  • 西山昇一
  • 長岡茂一
  • 佐々木海成
  • 渋田治代
  • 新田栄理
  • 江崎一雄
  • 永田郁弥
  • 清水さくら
  • 水長照雄
  • 亀山高雅
  • 江頭賢太
  • 佐川正道
  • 原田俊法
  • 山口裕太
  • 魚谷智之

以上のほかにも登録削除されたボートレーサーがいます。
しかし、2024年ボートレース業界では死亡事故はありませんでした。
引退は寂しいですが、選手の安全が第一なので、嬉しいニュースと言ってもよいでしょう。

優勝戦で4艇がまさかのフライング

9月ボートレース平和島一般レースでフライング
9月ボートレース平和島一般レースでフライング

2024年にはフライングによるニュースも大きな話題となりました。
印象が強いのは、2024年9月15日からボートレース平和島で開催された一般レースの優勝戦です。
優勝戦では以下の4艇がフライングを起こしました。

  • 高田明
  • 佐藤博亮
  • 池田雄一
  • 谷川祐一

以上により、6コース・池田雄一に差された桑島和宏が繰り上がりで1着となりました。
4艇もフライングとなると単勝と2連単以外は不成立となってしまうので、選手だけでなく、ボートレースファンやボートレース競走会も残念な結果になりますよね。
このレースで的中していたと思うと、ついつい選手を恨んでしまいそうです。

SGレースで優勝したボートレーサー一覧

2024年にSGレースで優勝したボートレーサーをまとめました。

  • ボートレースクラシック:毒島誠
  • ボートレースオールスター:定松勇樹
  • グランドチャンピオン:土屋智則
  • オーシャンカップ:茅原悠紀
  • ボートレースメモリアル:馬場貴也
  • ボートレースダービー:桐生順平
  • チャレンジカップ:河合佑樹
  • グランプリシリーズ:前田将太
  • グランプリ:毒島誠

2024年はボートレースクラシックの優勝を毒島誠が達成し、年末のグランプリも毒島誠が達成する1年になりました。
優勝を重ね、賞金ランキングは毒島誠がダントツの1位。
獲得賞金額が2億を超えるなんて、一般人には信じられません。
羨ましい・・・

2024年獲得賞金ランキング

2024年の賞金ランキング
2024年の賞金ランキング

2024年獲得賞金ランキングは以下の通りです。

  • 1位:毒島誠
  • 2位:馬場貴也
  • 3位:桐生順平
  • 4位:茅原悠紀
  • 5位:池田浩二
  • 6位:関浩哉
  • 7位:峰竜太
  • 8位:定松勇樹
  • 9位:菊地孝平
  • 10位:平本真之

獲得賞金ランキング1位は、SGグランプリで優勝した毒島誠で246,363,033円でした。

年収が2億超えとは想像がつかない額だな。

うまい棒は20,530,252本買えますね!
最近値上がりしたためうまい棒は1本12円。
どんどんと物価高騰しており、世知辛い世の中だと感じます。

2025年の大予想!PG1「スピードクイーンメモリアル」で活躍する選手は?

2025年には新たに設立されたPG1「スピードクイーンメモリアル」が開催されます。
出場選手は遠藤エミや寺田千恵などすでに決まっており、我々は開催を待つだけ。

推し魚谷香織を応援するか、はたまたSG覇者の遠藤エミを応援するか、迷ってしまうな。

PG1「スピードクイーンメモリアル」で優先出場となるのはスピード巧者。
選考期間の2023年12月1日〜2024年11月30日の間、各会場で最も早いレースタイムを記録した女子レーサーが出場します。
48名により戦われるPG1「スピードクイーンメモリアル」では、どの選手が活躍するのでしょうか。
女子レーサーの予想って難しいんですよね。
インコースにいるA1級のレーサーを軸に予想しても、アウトコースから出走したB級レーサーが活躍することだってある。
推しの可愛いレーサーが活躍するなら、なんでもよいのですが。

まとめ:2025年はルーキーや女子レーサーの活躍が止まらない?!

2024年のニュースをまとめると、注目のトップルーキーや女子レーサーの話題が多いですね。
2025年には新たに設立されたPG1「スピードクイーンメモリアル」も開催されるため、話題がつきない1年になりそうです!
2024年はトップルーキー・定松勇樹がSG初優勝をしていますが、2025年は師匠である峰竜太をけちょんけちょんに叩き潰して、再度優勝する姿を見てみたいです。
その際の峰竜太の涙は悔し涙なのか、嬉し涙なのかも検証する必要がありますね。


春花
春花
競艇初心者ですが調子が良く、現在ハマっています!
競艇で稼いだお金は大好きなテーマパークに貢いでいます。
今後も競艇を楽しみながら本気でビッグドリームを掴みたいと思っています。
競艇の魅力を記事に書いていきますのでよろしくお願いいたします。